年が明けて、あっという間に立春も過ぎ暦の上では春に突入。

あと数日もししたら、あの憂鬱なスギ花粉が飛び出します。

 

 

ヒヨドリのお食事風景

玄関横の南天の実

 

 

ブログのネタになりそうなことはいくつもあったのですが、記事にする気力が無かったり余裕がなかったりで、今まで来ています。

 

そんな中、1月11日、娘からSOSがあって急遽娘宅に行ってきました。

夕方に電話が入ったので、大急ぎで支度したのですが、到着は22時過ぎでした。

久しぶりに会った孫娘のもかちゃんは私の想像よりも大きくなっていて、人見知りもせずに「おばあちゃん」「おばあちゃん」と大歓迎してくれました。

コロナ禍の中、県境を越えて小さな子のいる家に行くのは本当はやめたほうがいいんでしょうけど、不要不急な訪問ではないので、頻繁かつ入念な手洗いとマスク装着(娘宅内でも)で無事(楽しく)ミッション完遂た。私の帰宅5日後双方とも何の異変もないことを確認したときはホッとしました。

 

一日も早く、こんな気苦労をせずに気軽に行き来できるようになって欲しいものです。

娘宅の最寄り駅