kindleの手動アップデート | サントラでちょっとブレイク♪R

サントラでちょっとブレイク♪R

映画のサントラやオーディオをメインに投稿したいと思います。

 先月、kindle(第10世代)本体で自動アップデート(バージョン5.13.7)をしたものの、ブックマーク(しおり機能)をした後にホーム画面に戻ると、高確率でフリーズする様になってしまいました。えー

 

 

 フリーズした時は取り合えず再起動する事により、フリーズを解消出来るので、暫くの間はそれで我慢していました。

 ところが今月、最新バージョンがリリースされているのを知り、kindle本体でアップデートを試みるも、何故か項目がグレーアウトしていてアップデート出来ず!?ガーン

 

 

 ネットで調べたら、kindle本体をPCに接続して手動アップデート出来る事が判明。(めんどくせービックリマーク

 

 

 

 でもフリーズが我慢ならないので、早速手動アップデートする事に。

 

 

 PCからアップデートファイルをkindle本体に転送したらグレーアウトが解除されました。ニヤリ

 

 

 そしてアップデートを実行ビックリマーク

 

 

 再起動後、アップデート(バージョン5.14.1)は問題無く完了しましたビックリマーク

 

 

 数日間使っていますが、今のところ問題は起きていません。ニヤリ

 kindleは使い勝手が凄く良いので、とても重宝しているのですが、kindle本(電子書籍)はちゃんとお金を払って購入しているのに、実は読む権利を得ているだけで所有権が無いというのは、ホント納得がいかないです。

 もしkindleのサービスが終了すると、購入したものが全て読めなくなるというのですから、マジで勘弁して欲しいですよ!!プンプン

 まるで超長期間のレンタルをしている様で嫌だなぁ。ショボーン

 データをダウンロードして保存するのは、音楽データと同じなのに何故はてなマーク

 将来的に何とかならないかな~おねがい