「耳が良い」ってなんだろう?と最近考えるんですよねー。

以前は音楽の素質と語学における発音の素質って共通していると思っていました。

音痴じゃない人は、きっと発音も良いのでは?と。

 

ところが最近、そうじゃないのかな?と思い始めたところ。

 

「自分はとても発音が良くて、

 電話だとイタリア人と間違えられるほど。

 ほらほら、私のイタリア語を聴いて♪」

と自信に満ち溢れた言動の、

日本人アクセント満ち満ちのイタリア語を話す、

日本の音大出で、
イタリア在住歴の長い、

イタリア語講師の方のイタリア語を聴いてしまったのですひらめき

 

イタリア語の発音は悪くない方だけど、

一発で「あ、日本人」とわかるし、

さらにいえば「関西出身のイタリア語」なのですが、

ご本人の自信に満ちた発言からすると、、、

 

多分自分の発音の欠点に、全く気づいていない。

やっぱり発音って、自分では気づけないんだなと、あらためて実感。真顔

 

私はもちろん自分の発音が「まるでイタリア人」とは思っていません!

ただ、限りなく日本語アクセントを消して、

イタリア語の学習を効率化して、

コミュニケーションを円滑にするための

エレガントなイタリア語発音の指導には自信があるんだな〜飛び出すハート

 

重箱の隅をつつく細かさでお待ちしています♪

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ にほんブログ村

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いまなら、こちらからジャンプしてその日のうちに登録して頂くと500ポイントプレゼントキャンペーン中のようです。

突然終了する可能性もあります、その時は申し訳ありません。

「初回登録時に」と記載があるので、私のレッスンを取っていただかなくても大丈夫だと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

悩めるイタリア語学習者の皆様、どうぞよろしくお願い致しますドキドキラブラブ
 

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 

「Cafetalkって?」と思った方、HPトップに飛べますので覗いてみてください。

 私のページではなくて、本当のトップページに飛びます♫    

 

 

こちらからも上記キャンペーンに参加していただけます♫
       下差し下差し下差し下差し下差し下差し