前回報告済みですが、次男には学習机がありません。
多分中学に上がるまでは一人で勉強することはないと思われるので、買う気は全くなかったのですが、「ボクの机、無いから」と押し入れから折りたたみ机を引っぱり出してくる次男がなんだか哀れ(T_T)
なので、1月13日作りました(・∀・)
私をがぜんやる気にさせたのは、前日新聞に入っていたこのチラシ。
「賢い子どもが育つファミリーカウンター」
モチロン予算は私のパート代を脅かさない範囲。
思いたったら早いよ。
早速ニトリで棚板の高さが自由に変えられるカラーボックス2段(761円税抜き)を3個購入。
家を建てるときに余った床材5枚を引っ付けた板(以前、パソコンを乗せるために旦那さんが作っていたもの)を載せて
いきなり完成。
椅子はこのスグ後ろに食卓テーブルがあるので、その椅子をあっちこっちして使う。
この椅子も夏休みにプチプライスで作りました→コチラ
(椅子のクッションシートは、コレまた夏に廃棄処分にしたソファーの皮を剥いで取っておいた物に古着を入れて引っ付けました。とってもエコ)
次男だけが使える物にしてしまうと上の子達がブーブー言う事は目に見えていたので、とりあえず2人座れるようにしておきました。
学校から帰ってきて早速自分仕様に仕立て上げる次男。
鉛筆立てにレゴ人形。
時計の読み方をサポートしてくれるレゴ人形。
結構気に入ってくれているようなのですが、なんせ机部分は床材なので継ぎ目に溝がある(-_-;)
ノートに書く場合は問題ないのだけど、プリントの時はこの溝に鉛筆がはまって具合が悪い。
テーブルシートを買わなきゃ。
多分中学に上がるまでは一人で勉強することはないと思われるので、買う気は全くなかったのですが、「ボクの机、無いから」と押し入れから折りたたみ机を引っぱり出してくる次男がなんだか哀れ(T_T)
なので、1月13日作りました(・∀・)
私をがぜんやる気にさせたのは、前日新聞に入っていたこのチラシ。
「賢い子どもが育つファミリーカウンター」
モチロン予算は私のパート代を脅かさない範囲。
思いたったら早いよ。
早速ニトリで棚板の高さが自由に変えられるカラーボックス2段(761円税抜き)を3個購入。
家を建てるときに余った床材5枚を引っ付けた板(以前、パソコンを乗せるために旦那さんが作っていたもの)を載せて
いきなり完成。
椅子はこのスグ後ろに食卓テーブルがあるので、その椅子をあっちこっちして使う。
この椅子も夏休みにプチプライスで作りました→コチラ
(椅子のクッションシートは、コレまた夏に廃棄処分にしたソファーの皮を剥いで取っておいた物に古着を入れて引っ付けました。とってもエコ)
次男だけが使える物にしてしまうと上の子達がブーブー言う事は目に見えていたので、とりあえず2人座れるようにしておきました。
学校から帰ってきて早速自分仕様に仕立て上げる次男。
鉛筆立てにレゴ人形。
時計の読み方をサポートしてくれるレゴ人形。
結構気に入ってくれているようなのですが、なんせ机部分は床材なので継ぎ目に溝がある(-_-;)
ノートに書く場合は問題ないのだけど、プリントの時はこの溝に鉛筆がはまって具合が悪い。
テーブルシートを買わなきゃ。