昨日は 当地の都市部ですが 最高気温が35度の予報

…ということは こちらも それなりに暑くなる!

何時頃まで 草取りが出来るかと? 不安で 畑に行ったけど

アレッ?! それなりに 涼しいぞ?!

曇っていたせいか? 予想外に涼しく(猛烈な暑さじゃなかった)

普段通りの時間まで 草取りが 出来ました。

 

 

 

6月14日に 大山町大山にある 大神山神社奥宮の 特別参拝に行きました。

(後で 書きますね)

その本社が 米子市にあり アジサイが きれいだと テレビで見たので 帰りに行こうと 思っていました。

 

ところが 思った以上に 体力を使い とても 行ける状態では ありません。

本社には 行かずに 帰りました。

 

 

一昨日は 朝まで 雨が降って 畑仕事はできません。

 

それでは 花の時期が 過ぎないうちにと 車で30分 出かけてきましたよ。

 

 

大神山神社本社さん

 

米子市尾高1025番地

 

大神山神社さんは大山山腹の奥宮と、ふもとの本社の2社があります。

これは昔、雪の多い冬季には本来の社である奥宮には参拝が難しく、冬にもお参りができるように、ふもとに冬の宮を作ったからです。

 

 

早速 駐車場にある 紫陽花 

 

 

 

現在 正面からの参拝は 前の道路が工事中で出来ません。

(行ったり戻ったりすれば出来ます)

 

また 駐車場からの道は ここ 手水舎に出てくるので このまま 先に ご本殿と拝殿のお詣りをしました。 

 

手水舎

 

 

立派な 大きな石

 

旦那さんと 比べてみてください。

 

 

 

風格のある神門と狛犬。

 

 

神門に飾ってある板

 

鶴? ニワトリ?

 

 

笹?

 

 

拝殿

左にあるのは仮殿です。

 

朝9時半頃

お掃除中です。

 

 

手前 拝殿

その上 ご本殿

 

 

近づくと 拝殿しか見えません。

 

 

「大神山神社」の社号額については、最後の鳥取藩主であった池田慶徳公の書であると記されています。

 

 

 

ご本殿の方に 進みます。

 

こんな感じで いろいろな種類の紫陽花が 咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家にもある ポップコーン(品種名)

 

 

これも あちこちにある 紫陽花

 

 

何の神様か わかりませんが 手を合わせます。

 

 

ご本殿を 横から

 

 

 

 

 

 

 

 

ご本殿の後ろ側にも こんな感じで 紫陽花 咲いています。

 

 

 

 

白い紫陽花も ステキ♪

 

 

大山奥宮下山神社遥拝所

 

お詣りに行けない人のために

 

 

 

ご本殿を 反対側の横から

 

 

ぐるっと 一周してきました。

 

真ん中には拝殿と仮殿の2つを繋ぐ渡り廊下

トンネルのようになっています。

 

 

拝殿の彫刻

 

 

もう一度 正面から

 

 

 

社務所で 御朱印いただきました。

 

14日に行った 令和のご造営の ポスターも貼ってあります。

 

 

去年行った 伊勢神宮さんの ポスターも

 

 

大神山神社奥宮さんは 私には 行くのが 大変だったけど

こちらは 駐車場からも近いし

境内も コンパクトで お詣りしやすいです。

 

大神山神社さんと言えば 奥宮しか 知らなかった私

本社さんのことは 2年位前まで 知りませんでした。

今回で 2回か3回目のお詣りです。

 

 

途中から お詣りしたので 行っていない 鳥居の方に 進みます。

(つづく)