この日は 旦那さんの弟に お昼を ご馳走になりました。

その後 本当に久しぶりに 私の趣味の スタンプラリーへ

最初に 寄った所もあるけど 季節の話題を 先に書きたいので こちらを先に

 

6月9日

1週間ほど前です。

 

あやめ池公園

 

東伯郡湯梨浜町藤津650

 

東郷湖羽合臨海公園の東岸に設けられたあやめ池公園では、江戸系、肥後系約100品種、白、黄、薄紅、紫など色とりどりのハナショウブ3万株を見ることができます。

毎年花の見頃の時期には、花と緑のフェアを開催。

ほかにも藤、スイレン、タマノカンザシなどが咲く花の名所です。

 

ちょうど 花と緑のフェアを やっていましたよ。

 

駐車場も広く すぐ近くです。

 

 

いろいろな色の 花しょうぶが 咲いていましたが この時は 黄色が 多かったです。

 

 

 

家にある 浪花津かな?

 

 

これも 家にある 花しょうぶに 似ているけど 品種名は 書いてありません⤵

 

 

ちょっと ジャーマンアイリス風な 花しょうぶ

 

涼しそうな色ですね。

 

 

花弁の大きな 肥後系の花菖蒲も 咲いていましたが

私は 花弁の小さい 江戸系の花菖蒲が 好きなので これだけしか 写していません。

 

ずっと 向こうにも 花しょうぶ 咲いていましたが 足が痛いので ここまでで 引き返します。

 

 

スイレンも 咲いています。

 

スイレンを見るには 午前中の方が 良いらしいけど

天気が それほど 良くなく 曇っていたので 咲いていました。

 

 

 

 

ピンク

 

 

 

 

珍しい 黄色のスイレンも 咲いていました。

 

 

 

あやめ池公園は スタンプラリーの ポイントでは なかったけど

花菖蒲と スイレンが見たくて 行ってみました。

 

1週間経っているので 今は どれくらい 咲いているかな?

 

 

スタンプラリー 再開です。

 

この前も来た 三徳山遥拝所が ポイントです。

 

三徳山って お寺なんだけど なぜか? 鳥居があります。

 

行きは 車で 鳥居をくぐり

帰りは その横の道を 走ります。

 

 

赤い欄干のある橋を通り

 

 

三徳山三佛寺への階段

 

三徳山三佛寺は天台宗修験道三徳山法流の寺です。

鳥取県のほぼ中央、中国山脈の脊梁部北側に位置し、周囲は高い山々に囲まれ変化に富んだ渓谷美を見せます。

断崖絶壁や大岩窟が入り乱れ四季折々の美しい景観を呈し、一帯は史跡名勝に指定されています。

日本一危険な国宝 投入堂が有名です。

 

三徳山への石段を見て そのまま通過

 

 

新しくなった 三徳山遥拝所です。

 

東伯郡三朝町三徳1716-2

 

投入堂まで登山できない時は、三徳山の麓にある「遥拝所」からご覧いただけます。

遥拝所は、登山以外、唯一見られる場所で、2022年の秋にリニューアルされました。

高画質望遠鏡が設置され、国宝・投入堂をはっきりと綺麗に鑑賞できます。

スマホで覗けばスーパーズームで撮影できるかも!?




 

倉吉市に来ました。

 

第53代横綱琴櫻記念館

 

倉吉市魚町2518

 

地元倉吉市出身の昭和の名横綱・琴櫻(元佐渡ヶ嶽親方)の功績を紹介する記念館です。
琴櫻ゆかりの貴重な品々が展示してあります。
入館料無料で気軽に楽しんでいただけます!

 

ここ ちょっと前まで 名前は知っていても どこにあるか 知らなかったです。

 

初訪問です。

 

 

 

この他にも 展示がありましたが 靴を脱いで 上がらなくてはいけないので

この日は 通路から 見える所だけ 見学しました。

 

またいつか ゆっくり 見学したいです。

 

 

 

白壁土蔵群の中にある 元帥酒造さん

 

 

その向かいにある クラカフェさん

 

倉吉市東仲町2571

 

倉吉市を代表するお土産品の販売や、各種ドリンクや数量限定のドライカレーなどが楽しめるカフェスペースもあります。

まち歩きの小休憩におすすめです。

 

暑くて 暑くて

冷たい物が欲しくて 寄りました。

 

 

駐車場の向こうの 第53代横綱琴櫻さんの銅像

 

後ろ側から 眺めたまま

 

 

さっき クラカフェさんで買った アイスクリーム

 

大山乳業さんの おいしい牛乳モナカ 大山

 

 

かわいい 昔の牛乳を出荷した 牛乳缶の形をしています。

 

 

食べかけで ゴメンナサイ

 

プレーンと

 

 

おいしい珈琲モナカ

 

 

モナカも 少し色がついているし

 

 

またまた 食べかけで ゴメンナサイ

 

アイスクリーム 薄いコーヒー色

 

普段は 1個買って 2人で分けるけど

あまりに暑くて 1人1個 食べました😊

 

 

最後に やって来たのは 旧国鉄倉吉線廃線跡のスタート地点

観光案内所です。

 

倉吉市関金町泰久寺

 

昭和60年3月末で廃止された旧国鉄倉吉線は、廃止後30年以上経った現在も、一部レールやホームが残っています。

泰久寺駅跡から山守トンネル入口付近まで竹林が広がる美しい廃線の風景が話題です。

 

こちらは 隣に 新しく移転した レストラン 燻製道楽さん

 

 

前のお店に 一度だけ 食べに行って

こちらにも また 食べに来たいと 思っているので 事前調査(笑)

 

メニュー看板が出ていたので 写真撮りました。

 

 

小さくて わかりにくいですね。

 

 

 

こちらが 目的の 旧国鉄倉吉線廃線跡観光案内所さん

 

燻製道楽さんと 並んで建っています。

 

前の駐車場も 広いです。

 

 

懐かしい 山守駅の 駅名板と 腕木式信号機も 展示してあります。

 

 

 

旧国鉄倉吉線廃線跡は 一度だけ 歩きました。

 

また 行ってみたい気もするけど

行くとしても 涼しい時に 行きたいです。

 

これで 帰りました。