一昨日は 松江市で 桜の開花宣言があり

昨日は 鳥取市でも 開花宣言がありました。

 

同じ昨日 大山町 仁王堂公園へ

標高120mなので 桜は まだ咲いていないだろうと思ったら

1輪 咲いているのを見つけました。

サトザクラという 品種だそうです。

 

 

午後は 汗をかきながら 畑の草取りをしました。

 

 

 

3月中旬

 

今回の さんべ荘さんの宿泊

私の楽しみの一番は 温泉です。

 

だけど 今回の入浴 遅かったです。

 

たいてい 宿に着くと 宿泊客の少ない時に 入浴します。

チェックインの3時に 行くのも そのためです。

ただ 今回は チェックインの3時に 少し遅れたのと

こちら 日帰り入浴も人気で ちょうど 日帰り入浴の方が 数人来られました。

 

じゃあ 時間をずらして 入浴しようと 4時頃から 何度が 見に行ったけど

日帰りの 学生さんらしき方が どんどん増え 何度行っても 履物の数が減りません。

 

6時の夕食の時間になり 夕食を食べると お腹が パンパンで すぐには 入浴できません。

 

なので 結局入浴したのは 午後8時です。

 

 

お風呂は フロント・ロビーの奥です。

(写真は 到着の時 翌日に写した物が 混じっています)

 

 

 

壁に いろいろ貼ってあります。

 

温泉案内図

 

 

お部屋にあった 浴場見取り図

 

 

温泉分析書

 

 

 

POLA 美肌温泉証

 

 

純温泉協会っていうのが あるんですね。

 

 

アップ

 

 

 

露天風呂のポスター

 

中国地方最大の毎分3044.8リットルの湧出量を活かした16種類の源泉かけ流し露天風呂♪

夜には露天風呂に浸かりながら日本一の星空観測ができます

 

 

 

到着時の女湯の脱衣場

 

手前にロッカー

向こうに 洗面台が2つ

左側に 温泉の入り口があります。

 

 

温泉成分表

 

 

メタケイ酸 124

 

 

内湯は 循環・ろ過・加温・塩素投入有り

 

大浴場の露天風呂は かけ流し(加温と加温無しがある)

 

(露天岩風呂…の記載は 別館のお風呂のことです)

 

 

上の分析書の右側

 

 

ラッキー♪

みなさん 入られた後で 誰もいません。

 

内湯

 

 

露天風呂に出てきました。

 

ここから先は 外なので 暗いです。

 

岩風呂 

屋根付き

浅いです。

右側に 寝湯もあります。

 

 

ここも 屋根があります。

 

 

先にも 屋根の無い 本当の露天風呂があるけど どこから行くか 迷います。

良く見えないけど 右側の細い道を進むと

 

 

階段があり 降りると 洞窟の様になっていて 向こうに 「石見銀山」と書いてあります。

手前を 右に進むと

 

 

この壁の両側に 浴槽が2つあります。

 

 

入って左側

 

かけ流しだけど 加温してある浴槽

 

 

非加温の浴槽を見ながら 暗い中 いつもの入浴シーン

 

この時 雨が パラパラ降ってきた

忘れていたけど 午後8時頃から 雨の予報が出ていた⤵

あわてて 上がる

 

 

入って 右側

 

非加温なので 冷たいので 手だけ浸けてみる(33度)

 

 

 

お風呂を出て 内湯に行くまでに まあまあの雨になり

髪を乾かして お部屋に帰る頃には 本格的な 雨になりました。

 

 

ずっと前に来た時は 気が付かなかったけど

今回は 館内探検をしていて 一番奥の 左側に 畳の休憩コーナーがあるのに 気が付きました。

 

1人 横になっている方がいます。

 

 

去年の 王将戦の額が 飾ってあったり

 

 

以前の対局の記録が 展示してあります。

 

 

藤井聡太君の かわいい写真や

 

 

勝った方の記念写真で 神楽の衣装を着た 藤井聡太王将の写真も 貼ってありました。