山陰の冬 寒いです。

その上 天気が悪いと 外に出たくありません。

昨日の午後は 曇りの予報だったけど 午後から 青空が出てきました。

今がチャンス!と 歴史巡りに行ってきました。

 

 

昨日も書いた 消えてしまった デジタルスタンプラリー

開催元に聞いてみたけど 復活は出来ないらしい…

でも 何とか 応募できる方法を教えてもらい 家から近い所を回ります。

 

私の仕事は 通院か?

この日は また 午後から 米子市の病院です。

 

1月下旬

 

月末だというのに 家の近くには まだ こんなに 除雪した雪がありました。

 

 

まず 最初に来たのは JR御来屋駅(みくりやえき)

 

ここも まだ雪がありました。

 

 

駅舎内

 

 

もちろん 無人駅です。

 

かなり前の 「小荷物運賃表」が 残っています。

 

 

懐かしの鉄道グッズ

 

 

ホーム側から写しています。

 

山陰最古の駅舎です。

 

私のすぐ前にも 御来屋駅の写真を撮りにきた人がいます。

邪魔にならないように あまり外に出られません。

 

 

雪たっぷりのホーム

 

 

廃車となった車掌車が待合室に転用されています。

 

 

この車両 いつ来ても ここにあります。

 

 

JR米子駅にも寄りたいけど 病院の予約時間があるので まずは病院へ

 

鳥取大学医学部付属病院(裏側)

 

 

立体駐車場から見た 病院の正面

 

 

だいたい 外来予約患者数 1500人

この日は 1482人だそうです。

 

午後1時半到着

 

 

少し待って 診察してもらい 支払いも終了

 

途切れ途切れで 60年以上 いろいろな診療科に 通院しています。

 

以前は 威張っていた病院でしたが

現在は 開かれた病院

 

米子城 再現ジオラマなんていうのが 展示してありました。

 

うん ここを こう上がって行ったんだ…と ジオラマを眺めましたよ。

 

 

 

病院が終わったので JR米子駅へ

 

家の近くに比べると 雪は かなり少ないです。

 

山陰の鉄道発祥の地の 記念モニュメント

 

 

 

駅前にある 動輪のモニュメント

 

 

 

この カバの像は 何かな?

 

 

新しくなった JR米子駅と

鉄道で 分断されていた 南北をつなぐ 去年開通した 「がいなロード」

 

 

がいなロードより見た(2階) JR米子駅前 北口・ロータリー

 

 

南北連絡通路 「がいなロード」

 

 

その中にある JR米子駅 改札口

 

 

「がいなロード」から 下の線路を見ています。

 

これは 何と運ぶのでしょう?

 

 

反対側

 

車両基地部分

 

 

ラッセル車や

 

 

鬼太郎列車

 

 

旦那さんのスマホは すぐに スタンプが取れたが

私のスマホは どうしたことか なかなかスタンプが取れず 時間がかかりました。

 

それでも 何とか JR米子駅のスタンプを取り 松江市に向かいます。

 

島根県松江市東出雲町あたりで 特急列車を写し

 

 

松江市街地に入り 国道431号線を進みます。

 

天気も回復し この日は 風もありません。

ここまで来ると 雪もほとんど無し

 

おだやかな 宍道湖

 

 

一畑電車 秋鹿町駅(あいかまちえき)到着

 

 

駅舎を抜け 線路を見ていると 踏切の音がします。

 

 

こちらのホームは 少し先にあります。

 

 

オレンジ色の電車が 入ってきました。

 

 

 

3つ必要だったデジタルスタンプ 集まりました。

また 消えてしまったら大変なので ここで すぐ 応募しましたよ。

 

松江市街地に 行きたい所があるので 戻ります。 

 

 

この写真 何でしょう?

 

実は たくさんの白鳥が エサを食べていました。

行きに見て 帰りに 写真を写したかったけど 旦那さんは 通過です。

手前にも 白鳥がいるんですが ちょうど 柵で隠れてしまいました⤵

 

 

つづく