おはようございます太陽

ご来訪ありがとうございますチューチューチュー


魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

ええい!
今日も昨日の新居の換気問題です。


その後、ドキドキと焦りが消えないまま
「建築 トラブル 相談」
と検索して出た相談先に
電話無料相談をしてみました。

電話先の方のご意見では、

「口約束は何の役にも立ちません。
契約書や施工の承諾の際のサインがすべて。
それにまだサインしてないのなら、
立ち返ってまた打ち合わせすればいい、
それだけの話です。」

とこのとでした。

まあ、それはそうだ。

あと、
「遠慮せずになんでも聞くこと」
「口約束ですませないこと」
もいわれました。

そりゃそうだ。

それは反省。
ものすごく反省m(_ _)mアセアセ

で、契約書をよく見てみました。
いやうそ。
全部はよく見てない。


すると
「この契約で施工する工事は
後ろに添付している見積書のとおりです」

的な条項があるんです。

その見積書を見ますと、
3種換気の話がバッチリ書いてあるんです。

私が拠り所にしている、
「熱交換型24時間フロアセントラル換気システム」の記載がある
「資金計画書」という紙は
契約書の内容に反映されないってことなんです。


でもこんなのおかしいですよね。


私たちが契約前に
ミサワからもらっている資料、
資金計画書には
「熱交換型24時間フロアセントラル換気システム」と書いてあります。

契約前に仕様書や見積書は渡されていません。
確か。

それをなんの説明もなしに
契約時の資料には3種換気にすり替えて、
契約後も
「(3種換気は)違います。熱交換のが入ります」
と言っておいて。


やります、できます、そうします、
と客に好きなこと言っておいて、
説明なしに
契約書には違うこと書いてあるって、
これ、
もはや詐欺
じゃないですか?


口約束だったとか
メモや一筆がないとか
私たちは圧倒的に不利だけど、

こんなのまかりとおったらおかしいですよね
ムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームカムカムカムカ


これ、消費者センターとかに相談したら
戦えるんじゃない?
と思ったら元気が出てきました。

無事にメンタル回復して、
午後はくろまめさんと遊べましたニコニコ


でも相談先や味方は増やそうと思い、
土地の売買でもお世話になった
不動産屋さんにLINE。

彼は若いけど、
ハウスメーカーにも居たことがあるらしく、
家づくりに関して
不動産屋をしているだけでは余りある知識を持っていて、
それをどこかで使いたいオーラが
いつでもだだ漏れしている兄さんです。

彼の返信によりますと、

「拝見いたしました。
ハウスメーカーではよくあるトラブルです。」

とのこと。

よくあるんかい!こんなことが!びっくりびっくり



ですよね!

私には戦える要素ありますよね!

ちょっとこのあたりのセンで
準備したいと思います。

そういえば、
換気についてはおかしかったんです。
あんまり説明したがらないというか。

前々から
「換気システムってどのメーカーの
どんなのが入るんですか?」

と私は何度か説明を求めていますが、
他の質問には答えてもスルーされ続けてました。

「3種って、あれー? 1種とか3種とかどっちですっけ? ちょっとどっちがどうですっけ?」
とか、
「あとで説明します」
とか。

あれ、確信犯で隠し続けてたんじゃないかな。


でもまさかこんなことが起こるなんて
思ってもなかったので、
過去の資料は倉庫に入れてしまった~タラー

残したよね、私。
資料、残っててくれ!




追記

いや、ちがう。
いまメールなどいろいろ読み返してたら
思い出しました。

3/22(日)
彼らは見積書を持ってくると言って、
打合せを設定したんです。

だけど資金計画書はあったけど、
細かい見積書は忘れたんです。

で、あとで送ると言ってメールできたんです。

だけど、そのファイル、
何度トライしても開かないんです。
今も。
わたしのやり方が悪いのかなと思って
何度トライしても開かなくて。

で、その頃わたしも打ち合わせが混んでいて、
まさかミサワホームと契約すると思ってない時期で、
開かなくてもそこまで問題ないと思っていたまま、
忘れたままだったガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

大問題はこの中だ、きっと。

しかも、
見れなかったって私ミサワに言ってない。

やばいじゃん、私。。。。ガーンガーンガーンガーンガーン

みなさんも
よい1日をお過ごしください爆笑