保山さんが昨日Xで不退寺のきしょうぶの写真と映像を上げられていて、


これは行かねば、と


不退寺だけだと歩数が足らないので


平城宮跡に寄ってから行くというプランにした



この踏切の先に


隠された


在原業平ゆかりの


不退寺


本当にここは人が来ない


この黄菖蒲の時期が一番なのに


本堂でお参りしてから


青と緑がやばい





きしょうぶ


とても保山さんのようには撮れない



水面に映るもみじ





バラも咲く頃


アジサイはもう少し先


もみじが本当にやばい






これは何ですか?





五月晴れの一日


午後のひとときを堪能