自分で車庫証明を取るため、

 

朝から駐車場へ行き、寸法測り

 

交付申請書と駐車場所の地図を書き書き

 

また、歩いて奈良警察署へ

 

駐車場の賃借契約書とともに窓口提出

 

1週間ぐらい掛かるのかと思ったら、

 

即日発行

 

びっくり

 

そのまま、車検証の住所変更に行こうかと思ったが

 

予定通り、CMWムカイへ

 

原付を買うのは、北海道に行った時以来

 

10年ぶり

 

中古でも新車でもどっちでも良かったが

 

長く乗りたいので新車で探す

 

タクトかジョグかで悩んだ

 

中身はどちらもホンダ製

 

カゴやらリアのボックスを付けたいので

 

黒希望

 

ジョグはあったのだが、タクトはあらず

 

後で聞いたところ、

 

海外生産のため、このコロナ禍の状況で入って来ないらしい

 

ジョグはヤマハ製だが、ホンダがOEM生産しているので

 

ヤマハ優先で出荷されているのだとか、

 

契約の関係とかで

 

13年前までホンダバイクを作っていた身として

 

やっぱりホンダブランドが良いと

 

200キロくらいしか走っていない新古車見たいのはあると

 

ちょっと見せて下さい

 

前のオーナーが今年3月に新車で買って、

 

やっぱり乗らないからと売りに出したらしい

 

新車価格の1割引くらいの15万

 

見積もりを出してもらって、総額21



 

ヘルメット、前カゴ、リアボックス、自賠責5年込み

 

購入決定

 

印鑑持っていたので、

 

そのまま全額現金支払い

 

7月1日納車

 

乗れるかな?

 

北海道のだだっ広い道でしか走ったことないから

 

心配

 

 

 

 

わたしの投資の参考書