「珠洲まるかじり」に行ってきました | 石川県能登半島 三波公民館の活動ブログ

石川県能登半島 三波公民館の活動ブログ

石川県能登半島にある小さな地区の公民館です。
過疎化や少子高齢化に負けず、様々な活動を行っています。
こうした活動や日々の地区の様子などを少しづつアップしていきたいと思います。
このブログを読まれた多くの方々に三波地区を訪れてもらえたらと思います。

今日28日は役場で「能登町生涯学習振興大会」が開かれました。


ですが、スタッフ部隊は視察を兼ねて珠洲市で行われている「珠洲まるかじり 」へ。





飯田の珠洲市役所前、春日通りが歩行者天国に。




行ったのは遅い時間だったのですが、にぎわっていました。


「食のテント村」は過去最大の53ブースが並び、能登杜氏PRコーナーや郷土料理コーナー、能都大納言小豆コーナーなど、珠洲らしいコーナーもありました。


この「珠洲まるかじり」

1日限りのイベントだけではなく、一週間にわたり飯田町の飲食店で「珠洲バル」を行っているのも特徴。

この時期は昔から「ニッパチ」といって、飲食店の賑わいが落ちる時期ですからね。

穴水のカキ祭りもそうですが、町ぐるみで良い取り組みだなあと感じます。


わくわく広場では「奥能登B級グルメ選手権」も開催。



「能登町グルメグランプリ」覇者の三波公民館としても、「能登牛味噌漬丼」をひっさげて参戦したかったのですが、テーマが「奥能登で作られた塩」ということで、あえなく断念。


能登町からは宇出津の「能登活勢会」さんが参加していました。


珠洲市も各地域のつながりが深く、青年団からの出店が多くあり、しかもグルメグランプリで上位に入賞。


私たちも見習いたいところです。



と、ぷらぷら歩いていると、高校時代の先輩にか「買っていけ」と言われ、買う羽目に・・・。



スポンジケーキにきな粉クリームがかかったお菓子。

おいしかったです。



特にオチもないのですが、

4月10日(日)の「波並で花見」にも多くの人たちに訪れていただければと思います。


まだまだ出展者、ライブ出演者大大大大募集中です。

お問合せ・お申し込みは0768-62-0807 三波公民館まで!