久慈牛と米トレーサビリティ法 | Café de la Place "L Collines"   エルコリーヌ

久慈牛と米トレーサビリティ法

おはようございます。



毎日ニュースで放射能セシウム汚染の牛肉が問題になっています。


エルコリーヌでは食材のほとんどが地元のものです。


普段、地元田村牧場産の牛肉を使用していますが、今朝ちょうど田村牧場の方が来たので

この問題を聞いてみたところ、ちゃんとした機関での測定したデータに基づいて、餌も牛も問題ないので安心して使って下さいと。


責任をもっておいしい久慈産牛・名産短角牛を勧めていきます。


もうひとつ、7月より飲食店でも米・米加工品の産地情報の伝達が義務付けられました。

(米トレーサビリティ制度 平成22年10月 スタート)


エルコリーヌは店内にポップを置いています。


野菜ソムリエのいるカフェレストラン  ~エルコリーヌ~


オープンより岩手県産米を使用しています。(現在はひとめぼれです。)

(震災後、入荷がないため一時青森産を使用していました。)


これからも皆さんが安心して召し上がっていただけように、仕入れには気をつけていきたいとおもいます。


来週は18日19日とお休みをいただきますのでよろしくお願いします。