編集後記
いつまで続くこのコロナ禍。初期の頃は、終息宣言はいつかなどと大いに期待し
たものですが、今となっては完全終息なんてありえない、との思いが強まります。
人智で防げるもの、防げないもの。でも、想像力、判断の勇気、実行力によっては、
被害は最小限に抑えられることも確か。残念ながら、成功している国は見当たりま
せん。20世紀に入ってから3回のパンデミックが記録されています。現代の医学
は比べ物にならないほど進んでいるとしても、現代の人の密度と流れは昔とは比較に
なりません。この際は、蛮勇はやめて小心に行動するのが良さそうです。
通信句会も今月で18回を数えます。お顔を合わせて、あーだこーだと意見を交
わし合うのが句会の醍醐味ですが、この状況下、残念ながら、ブログでの一方的な
発信が続きそうです。
そこで、みなさまからの投稿、自己紹介、アピールをお願いしたいと思います。少
しでもお人柄や面影がわかると、句の鑑賞も深まるというもの。名簿順にお願い、
というのも無粋ですので、みなさまからの積極的な投稿をお待ちします。
(遊子・報)
三木句会ブログは管理、文責を飛鳥遊子、毎月の更新を樹 水流が行なっています。
ご質問、ご提案などあれば、お気軽にご連絡ください。
(C)Copyright 2020 sanmokukukai, all rights reserved
このブログに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。Sanmokukukai2020で提供される一部
または全てののコンテンツを著作権法第30条に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。