「会社化したいけどどうなんだろう?」な人への精査の仕方。会社化するたった3つメリット。 | 好きな事を事業化させる! (株)DEEBLUE代表ノマドワーカー、日本と海外で暮らす。

「会社化したいけどどうなんだろう?」な人への精査の仕方。会社化するたった3つメリット。

続きのようになるんやけど、俺は友人からの相談でよくある「会社にしたい」「会社を作るにはどうすれば」って話を基本断ってる。

 

実際には友達やし助けてあげたいって思ったりもするけど、正直な所、”時間の無駄”って思ってしまっとる。

 

そもそも会社を作った方が良い人には俺のが先に会社化させた方が良いよって言うと思う。

まぁそんな人は稀やけど。

今日はお得な2本仕立て♡

 

過去の内容聞いた相談をピックアップ!

 

・『友人とハウスキーパーの仕事を組織化させたい』

つい先月、この相談の電話があったので会うのはお断りさせて頂いた。

面倒見てあげたい人やったけん電話では内容を聞いてみた。

ハウスキーパーの仕事を請け負っていて今後も依頼件数増えそうやし、別の仲間も入れて会社にしたいそうな。

要はこの人は人に委託していきたいから会社にって考えが強かったらしい。

1件の受注金額:5000円

受注頻度:週5~10件

これはもうあまり計算もすべきではないけど、稼働する人には4000円を渡して1000円を会社に入れてく考えのよう。

週に数千円をプールさせてくビジネス。

 

まずこの人に見えていないのが

・会社設立・維持への最低限の経費、

・法人税・所得税を差し引いた代表の所得、

・税理士などの顧問料

これらを考えるともはや会社になんてお金残らないし、代表の所得は取れないし、もはや赤字決算ばい。

 

で、上記の具体的数字の計算はしたくなくて、そのしない理由が、

これさ、そもそも法人を持つ理由、無いYo!

組織にしたいから会社、そんな必要性は0だYo!!

信用とかも考えとったらしいけど、そんなもんクライアントは大手でも銀行でも無いんやけんそこ見てくる方がおかしいと思う。

そんなクライアントいたら何様!?ってなるYo!!

なぜか急にラップ調だYo!!!

 

なのでざっくり説明して止めておけって結論出したけど、何か煮え切らない様子でございました笑

まぁ抱いた妄想を打ち砕かれると、そうなるか笑

 

その他の相談もだいたい上記に当てはめる事ができるんやけどさ、要点まとめましたんで下記を順に精査してみて。

 

①まず会社化ってのは本当に必要?

組織にしたとしても個人事業主でできるし、会社化しないとその事業ができないって事はほとんど無いのでは。

 

②設立・維持諸経費

それでもしたいって人、設立と1年継続だけで30万程かかるよ。

それをまずドブに捨てる事ができる程な状況?

それ以外でも税務関係の処理、できないよね?書類何をどう書いてどこに提出する?顧問依頼すると月1.5万は更にかかるばい。

 

③来年まで待てない?

売上が実際出てからで良くない?

1000万以下程度の売上なら個人事業主の方が得。

なので1000万売り上がるまで待って。

上記数値の理由はまた今度記事書くか、もしくはそのレベルまで来たら税理士に相談するだけで良いよ。

 

④事業計画書(3ヶ年計画)

何をどれだけこなしてどれだけ利益を出せるのか。

先の事なんて8年経営してる今の俺ですら曖昧。

でもね、それでも数字を出すんです。半ば無理矢理に。

それで初めて自分のやるべき事が見えてくるもんなんです。

来年のイメージなら作れるよね?なのでもう一歩先の3年後まではそのイメージから金額に落とし込んでみて。

 

さて、上記4段階で④まで進むって事がほぼ無いのがお分かりか。

①を突破する人すら起業したい人の中でも1割未満かと。

 

 

 

はい結論。

 

会社化のメリット。

①年間1000万以上売り上げる場合

②銀行から金借りる場合

③たまに凄いねって言われる優越感(実際は何も凄くないので売上無い人はすぐ虚しくなるので要注意w)

 

以上です。