もつ焼き『小江戸』青砥 | 杉ちゃんの ある日の出来事♪

杉ちゃんの ある日の出来事♪

楽しかった、嬉しかった、面白かった、美味しかった、綺麗だったこと等を ゆる〜く書いてます♪

再開してから初の食べ飲みブログぅ~ベル にひひ

今回の飲みは週末地元近辺での話しビックリマークキラキラ

京成本線 青砥駅 から歩いて1分ぐらいの場所
{86E6021D-4C44-4E6B-8FAC-1EDC47D6120A:01}




お店 平日16:30から土曜日は15時から営業アップDASH!DASH!DASH!


オーナーが修業してた立石の江戸っ子の姉妹店



カウンター席の他、写真右側にはテーブル席、
写真の後側にも2席テーブル有り
{A5C3B529-2E78-499C-AC6F-8E60CD64A802:01}
土曜日・祝日は開店と同時にこんな感じビックリマーク目



{61E2A2A2-4951-4607-9F26-DB4C827B36EA:01}
食べ物は200円~500円
アルコール飲み物は320円~500円
カクテル、ワイン、焼酎、日本酒など有ります音譜
(もつ系メニューアップしてないけど有ります。)


でも、ここの売りは焼酎ハイボール 320円
{9BEE1135-7849-4819-98EA-2F5A67CEFD5A:01}
「氷あり、なし」が選べ、どちらかと言うと甘めなんだけど、甘いのがダメな人にも飲みやすいハイボール✨
しかし‼️
このボールが飲みやすい為に飲み過ぎて足に来て潰れる人が多いので要注意‼️
普通の人は、だいたい5杯目~ ヤバイ爆弾ドクロドクロドクロ



{C226CF71-9677-48DC-9BDF-E64E9B6358EA:01}
ガツ刺し・豚ミミ  各一皿 340円



{AE6FD9AF-795D-4472-89A6-EA8003B2B020:01}
いつも頼む「レバーの若素焼き」タレはごま油に塩
手前はテッポー (直腸)にお店オリジナルの辛タレ
ニンニクの風味が
各一皿 200円
辛タレはいう程辛く無いので食べ易いと思う



実は私、嫌いじゃないけど余りモツは沢山食べれない人ですダウンガーン


それでモツ焼き屋でこんなモノ食べます。ニコニコ
{836B66B8-D630-45B1-850E-5028AEA35787:01}
まぐろ山かけ  400円
まぐろ沢山入ってます❗️


{4B0669BB-1D6E-4B95-8D5F-67277D4B12E9:01}
食べかけだけど お新香盛り合わせ  350円
温かポテトサラダ半熟卵のせ  400円
粗挽き胡椒がかけてありスプーンを入れると半熟卵がお目見で、これがなかなかイケる‼️



{6157A534-3250-4624-94C6-2A257D1B9938:01}
旨い‼️脂のったビンチョウマグロ刺し  多分400円目



お店自慢のモツ煮込み 340円
{A9F1FB02-DEE2-4D58-AFD0-D5E383297320:01}
今回は食べてないけど美味しい‼️



平日は16:30 ~ 17:30
土曜・祝日 15:00 ~ 16:00
{22D77634-8B98-4047-99CE-F5FABC254D6D:01}
生ビールビール半額!!



{45EF899E-3DB8-429C-BB42-4C3FCBE5E97A:01}
銘柄少ないけど日本酒お酒も有ります❗️



{B271B506-444A-4657-87E7-449D0571A4CD:01}
ワインワインもこんな感じで・・・


写真を撮り忘れたけどまぐろの漬け丼 450円やおにぎり、サラダなど
メニューを見てもらえば分かる様にバラエティー豊かなのでモツが苦手な人でも立ち寄れるお店かなと思う合格 ニコニコ


私と繋がる皆さん、たまにはローカルな場所でも飲みましょう音譜 ニコニコ




追記

先日GORGIO ARMANI ファッションショーに行った時の事

話しを聞くと半年に一度イタリアから銀座本店で行われる2日間のファッションショーの為だけにモデルが来日したらしいビックリマーク
今回のショーは アルマーニの一番弟子 アンドレア デルーニ プロデュース 2015年 春夏コレクションキラキラ
日本限定「TOKYO JACKET」のラインを発表クラッカー
ショーのコンセプトは、イタリア地中海に浮かぶ島の軽石をイメージして創られたとか・・・目
なかなか見応えのあるショーでした。

残念ながらショーの撮影は禁止だったのでファッションショーの写真は無いですが、私の知人がショー前の現場を・・・⁉️ えっ

{A8BE84DE-84F5-4E1C-982D-31BA255C02E0:01}
銀座タワー9F の会場
10メートルぐらいのランウェイ
ショー前で招待客は疎らだけど始まる頃はほぼ満席

アップアップアップ 写真の右側
この両サイドからモデルが登場✨
{4A916661-7C3B-420E-9F00-FAD5EBE4E18B:01}
ちゃおち~ 付き合ってくれて ありがとう音譜



今日はここまで・・・パー