さんまのシッポ -124ページ目

鼻毛

おおらかな口調で、

とても丁寧に説明してくれる。



でも、めっちゃ鼻毛がでてた。



ここまで出ていると、

鼻毛も、まゆ毛や髪の毛のように

尊いものに思えてくる。



打ち合わせに向ったクライアントにて。


きょうはいいものが見れてよかった。



寝不足


寝不足

寝不足


変なゆめ


そして、寝坊・・・



遅刻しそうになった

なんか喉いたいし。


いつもの通勤路を走る

走り出すと、案外気持ちがいいことに驚く


天気一つでコロッと変わる自分が、単純すぎて

ちょっと悔しい。


やりたいことのためなら

体調不良なんて乗りこえられる自分でいたい。



きょうが終われば、

ゴールデンウィークだ。



、という

朝、書いた日記でした。

仲間

何かを創り出すって、自分と向き合う作業だね!ほんと




メールの最後に書いてあった。


携帯の向こうで、

自分とおなじように作ることと向き合っている仲間がいる。




心の中でにっこりしてから

パソコンの中のコトバに戻る。


さっきより、いいコトバが浮かびそうだ。





集中

やっと

一息。


トイレがまんしてたの、忘れてた。



まよねちは

おはよう(お早う)



こんにちは(今日は)



こんばんは(今晩は)



朝、昼、夕方、の挨拶はあるけど、

真夜中に会うときは、なんて挨拶すればいいんだ?


3時とか、4時とか、

夜と朝の間の、真っ暗闇の時間。



「今晩は」、

では、刺激が足りない。


さわやかな「正午」が「今日は」だとすれば、

その真裏にくるダークな存在。

「悪役っぽいコトバ」が欲しい。



遅ばんは。



「お早う」と対にはなるけど、

大人し過ぎる。




真夜ねちは。




真夜なちは、より、

なんとなく、真夜ねちは

だな。

この方が、雰囲気でてる。

やった



入浴剤から、

おみくじ付きひよこのマスコットがでてくる、というナンセンスな商品。


入浴剤がブクブクいって、

中からでてきたのは、

愛情・人気運「大吉」のピンクのひよこ。



「皆からモテモテで、

どんな相手もあなたのとりこになるでしょう」



ふーん、

いいこと言ってくれるじゃん。


きょうは、いい気分で寝られそうです。


こんなCMどうだろうか。


inu


恐犬につき、近寄るな。


チャンネルは、そのままで。


ただいま、自分

ひかり


やっと訪れた、閃きの瞬間。


さいきん、

面白しろいことを全然思いつかなくて、

そのせいで世界が濁って見えて、

忙しくはないのに、ずっと疲れてた。


だから、本当に「やっと」だった。


漸く、自分の中に、「自分」が戻ってきたかんじ。


ただいま、自分。

リセット


bil


大きなビルが、

ついに跡形もなくなくなった。


曇り空と、突き刺さるような冷気に、

晴れない気分で過ごしてきた今週一週間。


「おまえもリセットしろ」と進められている気がする。



トイレのお賽銭


e


toire1

toire2


雅やかな和装飾が美しい目黒雅叙園
そのトイレはとにかくスゴイ。

池があり、小さな橋がかかっている。

宮廷の中のようで、一見の価値がある。

さらに面白かったのは、
池の中には、沢山の硬貨が落ちていたこと。

水があるとこなら、とりあえずお賽銭を投げ込む日本人の心理は以前から不思議に思っていたが、
さすがにトイレの中で見かけるとは思わなかった。



ちなみに1枚目は

個室の天井画。


派手だ。