今シーズン2回目積雪





 兄たち再び大喜び


結構ガチな積もり具合

20センチくらい?

だったけど

日中は天気良くて

あっという間に溶けた

爆笑爆笑爆笑






でも

そうなるかなと思って

早起きして雪かきした甲斐があった

雪寄せてたとこは

ちゃんと溶けずに残ってたので






幼稚園準備を早めに終わらせて

朝から

雪合戦に

雪だるま作りと




幼稚園から帰ってきたら

社宅のお休みだったお父さんが

寄せ集めてくれた雪で

かまくらも作れたよ






1時間以上作業して

途中末っ子の泣きやら

グズグズも挟んで

なんとか完成したよ

完成した頃には

薄暗くなってた

爆笑爆笑爆笑






けど

近所の子も集まって

一緒に入ったりして

楽しめたからよかった

ニコニコニコニコニコニコ







前日から降ってたので

ママはいつもよりかなり早起き

するつもりでいたんだけど


まさかの午前3時に

兄2のおねしょ

真顔真顔真顔




天気悪い日にさ

しかも

あと2時間もしないで

起きなきゃない日にさ





月1か月2回

するかしないかのおねしょ

しかも

だいたい布団はセーフな

チビリ程度

なのに

この日は

全部出し切ったパターンの

びっしょびしょのやつ

魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける





いつもは

仕方ない仕方ないって

兄2のおねしょには甘いママも

さすがに

怒ってしまった

ごめんね兄2

当面はオムツで寝る約束をしたよ

凝視凝視凝視




当然一緒に寝ている

末っ子も起きて泣くし

最近別室で寝てたパパが

助けに来てくれたので

なんとかシーツに敷布団

掛け布団と兄2の

パジャマや着る毛布を処理して

1時間くらいは寝ることができました

凝視凝視凝視






そして起きたら

朝から雪かきに雪遊び

夕方もヘロヘロになるまで

雪遊びしたので







夜は寝かしつけと共に

グッスリなママでした

無気力無気力無気力







雪遊びはね

ママも好きだから

全然苦痛じゃなかったよ

でも

すぐびしゃびしゃになり

着替えを要求する

兄たちと

動き回ったり

ぐずったりする末っ子を

同時に見ながら雪遊びは

かなり大変だったよー

驚き驚き驚き







今シーズン

あと何回雪遊び出来るかな






雪まつりは

今年も

実現ならずかな

煽り煽り煽り







そして今日は

春のような陽気

この前の雪なんだったのよ

温暖化やば!








兄たちのスノーウェアは

毎年悩んで

結局買ってない

爆笑爆笑爆笑









おねしょズボンって

どうなんだろね





兄2はまだ

BIGが入るからいいけどね

大きいサイズのオムツって

ほんと枚数少ないよね





イベントバナー

 


イベントバナー