連日降り続く雨にうんざりしながらも、
梅雨明けと共に訪れる暑い夏の日々を想像すると
このままでも良い気がしたりしなかったり…と
私の心もスッキリしない企画設計部の佐藤です
さて、いよいよ来週は56年ぶり2回目となる
TOKYO2020オリンピックが開催されるはず…
だった連休がやってきますね!
残念ながら1年延期となってしまいましたが、
世界問題となっているコロナウィルスに加え
日本各地での豪雨災害など…
オリンピックの盛り上がりを楽しみにしていた反面
今は、延期で良かったかなと思っています。
近年は6,7月の豪雨や台風による影響が
酷くなっているので、来年も少し心配です…。
さて、この梅雨が明けると訪れるのが
夏。
夏に欠かせないものは何でしょうか?
エアコン?扇風機?うちわ?うちわ?うちわ!
家の中を見渡すとあちらこちらに、いつ貰ったのか
分からないうちわが沢山あります
スマートな大人は扇子を持ち歩かれている
のかもしれませんが、私はお祭りや道端で
配っている宣伝うちわを貰う専門です(笑)
BBQの火起こし用に使ったり…
物を冷ますときに使ったり…
何枚あっても困らないうちわ…
学生の時は、普通サイズよりも一回り小さい
"ミニうちわ"を配布している場所に出会うと
妙な特別感を感じていました(笑)
特に女子はコンパクトなものが大好きなので…
(た.ぶ.ん…)
前置きが長くなりましたが、三共では
サンフレッチェ広島のクラブパートナーとして
毎年、応援うちわを作成しています
表面は選手とスローガン入り
裏面は、毎年企画設計チームがデザインしています
そこで登場するのが三共のマスコットキャラクター…
ガオーーー。ゴジラッキー
いつ見ても迫力はばっちりですが、
今年は少しアレンジして、マイルドゴジラッキーに





-----------------------------------------------------------
インスタグラムを始めました
良かったらフォローお願い致します
会社HP