三幸の園デイサービスセンターの作品が月刊デイに掲載!! 三幸の園デイサービスセンターで制作した壁面作品が「月刊DAY」に掲載されました 綿や気泡緩衝材、スパンコールを使って立体的に表現し、利用者様にはハイビスカスの花びらに色を塗っていただき華やかになりました 入賞することができ、皆で喜んでいます
三幸の園短期入所施設・特養♪ひなたぼっこ♬技能実習生が体操!! 暖かい日が続いていますね 三幸の園のショートステイと特養では、利用者様と一緒にひなたぼっこをしました 中国の技能実習生も大活躍で体操を行い、利用者様からはたくさんの笑顔が見られ「謝謝!!」の声が聞かれました
三幸の園ホームヘルパーステーション 春の日の訪問! ある利用者様のお宅に「こんにちは!」と訪問すると、そのお宅の正面玄関には、いつもお花が活けてありますついこの間までは、椿、そして水仙の時もありました 季節の移り変わりは早いもので、今朝はフリージアの花が優しい香りとともに活けてありました歩行器を使用し、一生懸命に庭の花を摘んで活けて下さる利用者様、ありがとうございます 訪問するヘルパーの気持ちを和ませていただいています 「お掃除、がんばりますね」
タケノコがい~っぱい!!! 三幸の園と大平台の園にたくさんのタケノコをいただきました このタケノコは毎月のように季節のものをご恵贈くださいます池谷様からです デコポン、河津桜、大根、白菜、スイカ等ご紹介しきれないほどです 温かいお心に感謝の気持ちでいっぱいです。 どうもありがとうございました。
お花見演奏会を楽しみました! グループホームやまざきと生活支援ハウス山崎でお花見演奏会を行いました 職員によるウクレレと鍵盤ハーモニカの演奏に合わせて歌いました 利用者様からも手拍子や掛け声もかかり「楽しかった!」との声、桜舞い散る中、心温まる演奏会を楽しむことが出来ました
桜をこのような方法で楽しみました! 三幸の園では様々な方法でお花見をお楽しみいただきました ドライブ班とリモート班に分かれて、コロナ禍ではありますが、密対策を継続しながら楽しんでいただきました 桜茶も召し上がっていただき、大変お喜びいただきました
山崎園の大きな桜♪ 山崎園正面横に大きな桜の木があります 3月下旬には、鳥が次々と蕾をついばみ大丈夫かと心配しましたが見事に咲き誇りました 現在は葉桜になりつつありますが、遠目からも存在感があります 山崎園にお越しの際は是非目印にして下さい
短期入所施設三幸の園ご利用中にできた物は? お裁縫が得意な利用者様。 ご利用中にコツコツと手縫いをし、完成したものが・・・ ↓ の作品です 現在も新作を作成中とのこと、完成しましたら、ご紹介させていただきたいと思います お楽しみに~
やまざきデイサービスセンターでお花見弁当を楽しみました! やまざきデイサービスセンターでは、今年も満開の桜の下で、お花見弁当を楽しみました 今年も株式会社魚国総本社の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました とても良いお天気で風もなくポカポカの陽気でした 満開の桜を見ながら春をいっぱい感じることが出来ました
三幸の園特養と短期入所施設共催で「桜パンケーキ作り」を実施! 外出もままならない状況下で、利用者様に少しでも楽しい気分を味わっていただこうと、「桜パンケーキ作り」を行いました 桜茶も併せてご提供をさせていただき、利用者様からは「おいしかった」「おかわりお願いします」との声が聞かれ大盛況で終えることができました