こんにちは
1号です
毎週更新しようとひそかに心に決めていたのに
先週はいつの間にか終わっていました。
三日坊主。。。いや、三週坊主
今度の土曜日は実行委員会です。
実行委員の皆さんは大会議室に10時に集合ですので
お忘れなく
こんにちは
1号です
高校時代の通学方法は「南国」でした。
つまり、南国バスを利用して通学していました。
最寄りバス停から片道240円だったと記憶していますが
前回乗った時から260円に値上がりしていました。
はい、大人になった今もバス通なのです(笑)
前回の実行委員会の帰り道。
ほほぉ・・・・
いい大人、これに一人で並ぶのはちょっと勇気がいるぞ。
ハイランドに歩いたところでこれに乗ることになるぞ。
そういえば若かりころ、バス待ちの列に並びながら
1台目に乗れず
2台目にも乗れず(いや、乗らずだったかも)
3代目に乗ったことがあったなぁ
時間が無限にある気がしていたあの頃。
今回は実行委員長のU君が気づいて車に乗せてくれました
ご迷惑かけてすみませんありがとう!!!
おはようございます
1号です
先日の実行委員会終了後。
トイレに行きたい1号は
保健室隣の女子トイレを目指しました。
記憶は正しく(笑)
そこにはちゃんと女子トイレがありました。
しかし記憶とは違いそこには引き戸の扉が付いていました。
電気は勝手につきました。
音姫が急になりました。
便座は冷たいですが洋式でした。
手洗い場の水は自動でした。
アクエリアスしか入っていない自販機はなくなり
そこには「BOSS」の字がかかれた青い自販機。
もうピクニックコーヒーは売ってないのけ??
無性に購買部で買える太田ベーカリーが懐かしくなって
近所でコーヒーサンドを買いました(笑)
こんばんは
1号です
おなじみの武岡台高校同窓会「三紅会」のホームページ
このホームページは、広報部の先輩が管理してくださっています。
広報「部」と言っても、1期生のH先輩一人だけですが。。。
そのホームページを本日更新していただきました。
(まだH先輩から「完成!」と言われていないですが載せちゃうヨ)
要点だけしか伝えない1号の横暴な要望に
いつでもおしゃれ、かつ、しっかりした文面で対応してくださいます
今回も、同窓会の告知をいい感じに仕上げてくださいました。
要チェックです!
こんにちは
1号です
いったいどれだけ放置していたのか?
すみません。。。
予定していた1月の理事会はコロナ禍で中止。
その間に33期生が同窓会へご入会&武岡台高校をご卒業。
36期生が武岡台高校へご入学。
そして、今日は本当に久しぶりに対面での会議。
ご入会されたばかりの33期生も10名ほどお集まりくださいました。
若いアイデアをたくさんいだたき
キラキラした目からこっそりやる気を奪い取り(笑)
気持ちだけ若返って帰宅した今日のお昼過ぎ
第33回武岡台高校同窓会 三紅会
日時 令和4年8月13日(土) 18時受付開始
場所 鹿児島サンロイヤルホテル
目標人数は300人!!
1号です。
本日ライブ配信をご試聴されようとして
無駄な時間を過ごすこととなってしまった皆様。
申し訳ありませんでした。
私の操作ミスにより
直前で配信元アドレスが変わってしまいました。
現在、三紅会ホームページに正しいアドレスが公開されており
そちらから録画映像をご覧になれます。
ご覧にならなかった皆様
簡単に言うと失敗したわけです。
慣れないことはするものではないと
勉強させていただきました。
自信喪失、ダメージ大。
一つ信用を失わせてしまったのです。
重ね重ね、すみませんでした。
もう二度とこんなミスがでないように
来年からはとぎれることなく
生の同窓会が行われることをお祈りしています。
こんばんは
1号です
前回お伝えした通り、今年も同窓会総会及び懇親会は中止です。
が
今度の土曜日、同窓会総会に準じた理事会を行います。
しかもライブ配信です
「マッスィー」と「1号」も出演(?!)します。
たくさんの武岡台高校卒業生にご視聴いただけますように。
もちろん在校生もどうぞ