はい、一号ですおんぷ


今日は土曜日だけどお仕事です。


また仕事中に・・・書いてます涙



昨日、同窓会の資料を整理しました。


卒業してから12年、私は1年遅れで同窓会の理事になったので、


約11年分のたまった資料を整理しました。


そうしたら、約10年前、自分たちが担当理事として活動したときの資料が出てきました。


その中から、「同窓会新聞 第一号」なるものを発見!!

(第二号はなかったと記憶しております(´-┃


それは、2号を始めとする10期生のみなさんの手作りでした。


内容は、その当時の武岡台高校の様子キャッ☆


私の担任だった先生のクラスが、


文化祭でオードリーヘップバーンの貼り絵を作ったという記事がありましたアゲアゲ


そうそう、なっ・・・なんと!それは私たちのクラスから始まったことでした。


高校2年生のとき、Wハート風と共に去りぬWハートの1シーンを巨大貼り絵で作りました。


高校3年生のとき、巨大凧虹をつくりました。


当時は、何でこんな面倒なことをするんだ!売店がいい!!


と思ったものでした。


しかし、大人になった今、わかります薔薇




先生、ありがとう!!