おはようございます

総務部マネージャーの清水愛子です

 

 

10月11日は

国際ガールズデーです

 

 

ROOMBLOOMさんの活動を通して

私はこのキャンペーンを知りました

 

 

Because I am a Girlキャンペーンは

国際NPOプランインターナショナルのスタッフさんが

途上国を訪れた時

『女の子だから』という理由で

教育を受けれない現状に深くショックをうけ

『女の子だからこそ』世界を大きく変える力を持っているんだと

思ってほしいという気持ちから生まれたものです

 

 

今もなお、途上国では

女の子だからという理由で結婚、教育などの自由が奪われています

そんな現状を世界中の人々に知ってもらい、

それを支援することで

女の子の可能性は広がり、生きることへの希望や未来を見ることが出来るのだと

伝えていくのがこのキャンペーンです

 

 

 

 

 

 

 

https://www.plan-international.jp/girl/idg2020/

 

 

 

 

 

ペイントカラーパレットを生活の中に取り入れ

身近なものにしていきたいとするROOMBLOOMさんも

この活動に賛同しています上差し

 

 

https://room-bloom.com/kgd/

 

 

 

ROOMBLOOMさんは

ペイントの力でサポートすることで、世界を変えていきたいと

考えています

 

キャンペーンのテーマカラーのピンクに合わせて

『with the Girls』の特別色を作りました

 

 

とても素晴らしい活動だと思います照れキラキラ

 

 

10/1~10/31までの期間限定で

キャンペーンをしていたので諸条件をもって応募してみました上差し

 

 

 
 
 
 
 
上矢印国際ガールズデーの為に作った期間限定の特別なピンクのカラー
『 with the Girls』
 
 
塗料缶の壁面に描かれているのは
世界的に活躍するイラストレーターの田辺ヒロシさんが創作したものです
 
 

 

公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパンさんが

掲載されているニュースリリースの中で
田辺さんが書かれたものを
紹介します
 
 
全ての女の子と女性たちが、しばりのない自由な環境で のびやかに生きていける新時代が来ることを願って
今世界中で人種差別やLGBTの性差別問題が取り上げられています。
女性差別もいまだに多く存在する中で、アイコンのイメージはとにかくHAPPYな女の子と女性たち、そして自然。
しばりのない自由な自然の中でのびやかに楽しく生きていける、そんな新時代が来ることを願っています。
―田辺 ヒロシ―
 
 
 
 
 
 
世界中の女の子、女性の皆さんの笑顔が
満開に咲く世界がおとずれますようにキラキラ