こんばんは~


写真を厳選するのに時間かかってますあせる

たくさん写真を撮る人だから・・・。

デジカメに入ってるSDは

16GB

何枚も持つの大変だから~



さて、宗廊を観光した後は・・・。


犬と私の日々の暮らし

また地下鉄に乗りました。

チケット買うとき、またおじさんを探さなくちゃ

って思ったんだけど、良く見たら

『英語』

で訳してくれるじゃん!!

なんで気づかなかったんだろ~

ちょこっとなら、英語もなんとか見える

(読めるとは言えない叫び

ので、無事に切符も買って、乗り換えもして

新村駅へ地下鉄


犬と私の日々の暮らし


8色サンギョッサルを食べましたよ~


犬と私の日々の暮らし


8つの味の焼肉です。

朝鮮人参味

ハーブ味

キムチ味

とかいろいろ。


犬と私の日々の暮らし


こんな感じ。

こんなんすぐ食べられちゃうよ~

なぁんて思ってたんだけど・・・。

結構、お腹いっぱいになるものだわドンッ


犬と私の日々の暮らし


焼くのはお店の人がやってくれます。


犬と私の日々の暮らし


セットの付けあわせがすごいの!!

このセットで確か30,000ウォンだから

日本円にすると3,000円弱ショック!

超お安いでしょグッド!



犬と私の日々の暮らし

山葵味の大根のナムルだったかな。

さっぱりおいしい。



犬と私の日々の暮らし


豆腐・・・。

みっちゃん曰くおいしかったそうですわ。

私は1口だけ。

すっごい豆腐の味がした~叫び叫び叫び

犬と私の日々の暮らし


サンチュにエゴマの葉。



犬と私の日々の暮らし


サラダ。


犬と私の日々の暮らし


葱のコチジャン和え



犬と私の日々の暮らし


でね、↑私辛いの平気なのね。

大きな青唐辛子も平気で食べちゃったのね。

そしたら、焼いてくれてた兄ちゃんが

辛いの大丈夫ならこれ食べてみなよって、

挑戦的に持ってきた青唐辛子。


ペロッと食べちゃって、韓国の人も

びっくり叫び

たいしたことなかったわグッド!



って、チャレンジも終わったところで

ナンタを見に行きます。


もうホント、ガイドブック通りの行動でしょ~


このころには地下鉄にも、切符を買うのにも

慣れっこね音譜

韓国の人にまぎれてたわべーっだ!



犬と私の日々の暮らし


ナンタは撮影禁止だから・・・。

この部分だけでも面白さを・・・。

感じる!?!?!?

犬と私の日々の暮らし


日本でVIP席を予約してたから

前から2番目の真ん中の席で見れたの目

現地でチケット買うより安かったし、

とってもお徳でしたわ。

内容も超面白くて、ずっと笑いっぱなし!!



犬と私の日々の暮らし


私たちが見たのはレッドチームの人。



犬と私の日々の暮らし


ほかにもこんなにメンバーがいるみたい。

全部見た~い!!

って思うほど面白かったですよ~

日本凱旋もあるらしいから!!

気になっちゃった人は見て目



で、この後に・・・。

ツアー会社が斡旋してくれた

あかすりに行ったの。

ここで事件発生・・・。

私、肌が弱いのです。

日本でも皮膚科に良く通ってるのね。

アトピーとかじゃなくて、ただ、肌が弱いの。


あかすりだけしたかったんだけど、顔も

含まれてて。。。

大丈夫かなって、ちょっと思ったんだけどダウン


あかすりして、オイルマッサージして

泥パックしてもらってる間に

顔も、きゅうりパック、泥パックをされたの。


帰りの送迎の車の中でパニック叫び

顔から胸まで痒い、痒い、痒い・・・。

速攻で部屋に帰って顔を洗ったんだけど

治まらないの~

常に薬は持ち歩いてるから塗ってたんだけど

ぜんぜん良くならなくて・・・。


日本に戻ってきて皮膚科に行ったら

『肌弱いんだから、パックとか禁止!!

きゅうりパック?泥パック?

刺激強すぎるわよ~!!

って、言われちゃった~


おかげさまで、顔がむくんでるんじゃなく

腫れてますガーンガーンガーン

伝染病かと思うほど、赤いぶつぶつが・・・

ふぅ・・・。

反省してますあせる



最終日、四の巻へと続きます音譜



コメントは承認制にさせて

頂いてます音譜



にほんブログ村さんのランキングに

参加してみました音譜

お手数ですが・・・あせる

ポチっとお願いしますですドキドキ


にほんブログ村 犬ブログ ウィペットへ にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

にほんブログ村 にほんブログ村