こんにちは。さんきちだよ。リハビリさせてくれて本当にありがとうネ…少し感覚が戻った気がするにゃ…
この前こうだったでしょう…この頃の飛行機は、主脚柱と主軸をロープみたいなので結わえているから、それを作りながら主輪のウェザリングをしようかな…
とりあえず、細い銅線を用意したよ…
凄く下手だけど
こんな感じ…上手く出来ないにゃ〜。
こっち側もやってみたよ…
さんきちは、プライマーを塗って
ロープっぽい色を塗ろうかな…
うわー、下手くそ…
ウェザリングしようかな…
してみた…うーん
…下手で悲しい…
主輪もウェザリングしたよ。さんきちは完成されそうなとこまで来た。
さんきちは、嬉しい…出来たら
いいな…下手くそでも出来れば嬉しい…
さんきちは、タミヤさんのエポキシパテでパッドを作りたいにゃ。
細くしてコクピット
の周りにつけたにゃ…下手くそだにゃ…我慢しよう…乾くのを待って塗るにゃ…
塗ろうかにゃ…また油絵具で、シートと同じような色を作ろう…その前にコクピットの脇に縫い目を作ろうかな…それで一緒に塗ればいいかにゃ…
1ミリより細いこんなものを0.2mm厚のプラ板で作ってヤスってみたよ…
針金を瞬間接着剤
でつけてみたよ…
長い針金を押さえて
、カットしよう…反対側も作ろうネ…
反対側も出来たよ。
相変わらず、さんきちは下手…
今度、つけようネ…
次で終われるかな…リハビリさせてくれてありがとうね。またね。おともだち。