松江市の花火大会、水郷祭のクライマックス!



…の手前の映像えーん



長くなりすぎちゃうかなと思って
一回録画を停止したら。。。

次録画が始まるまでの間に
ラストの一番すごい所が終わってしまったえーんガクッ



でも息子がお腹にいる時に
観て以来だから、
5年ぶりくらいに
水郷祭の花火が観られた❤

しかも産後、花火は観に行っても
いつも30分くらいで帰っていて
(息子が飽きてしまうし、
渋滞・人混み回避の為)
最後まで観たのは初めて!

実家だと都会ほど混まないし、
(それでも昔よりかなり混んでる気がするけど)
父が近くまで送迎してくれるので
ほんとに快適です(笑)









大満足でしたドキドキ




島根最終日の夜、息子がずっとやりたがっていた花火をしました。


でも風が強くて
ロウソクの火がすぐ消えるし、
最後の線香花火も
すぐに落ちてしまうので、
家の中の土間でやるという…(笑)


風情の無さ~笑い泣き


それでも息子は
とりあえず満足。


したかな?w