ご覧頂きありがとうございますニコニコ
11歳、9歳の双子、7歳の娘を子育て中

アラフォー主婦のはなです

子ども達の成長と共に

家計がピンチタラー

 

お得情報大好きラブラブ

仲良くして頂けると嬉しいです爆  笑

 

 

贅沢したいズボラ主婦のお金の事→★

 

NEWアメトピ掲載日記はこちら→★

 

 

\wicot公式アンバサダー2期生グッ

2023年12月に就任したよ~照れ

 

 

 

 

 

 

いいね!フォロー

ありがとうございますニコニコ

嬉しいですラブラブ

 

 

 

 

 

 

はなですウインク

 

 

 

 

 

2023年の

確定申告書

提出できたーチョキ

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ収入が多いわけじゃないけど・・・

 

在宅ワーク(これね→★)と

 

本業(フリーの事務)で

 

毎年、確定申告が必要なんだよねおいで

 

 

 

 

 

 

 

長女が生まれた時に

 

認定こども園に通わせるために

 

4児ワンオペが無理すぎて

 

勉強して個人事業主になって

 

確定申告も6回目鉛筆

 

 

 

 

e-Taxが普及してるし、

 

オススメされるけど

 

未だに郵送派滝汗

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

いつもレターパックライトに

  • 確定申告書類
  • 返信用封筒
  • 送り状
この3点セットで送付してるおいで

 

 

 

 

ポストに入れた時

 

「やりきったーキラキラ」って思う!

 

達成感が最高なんだよね照れ

 

 

 

 

 

 

 

で、数日後に

 

提出した書類の控えに

 

受領しましたって意味の判子が押されて

 

戻ってくるんだけど・・・

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

届いた日が大雨だったって事も

 

あるんだけどさ

 

返信用の封筒が

 

破れすぎだよね滝汗

 

 

 

 

中身が紛失してなくて良かったー笑い泣き

 

 

 

 

 

個人事業主になった

 

6年前に比べたら

 

e-Tax自体も使いやすくなってるだろうから

 

電子申告にやっぱり替え時なのかな・・・。

 

 

 

 

 

電子申告されてる皆さん

 

やっぱり楽ですかー!?

 

 

 

 

もし電子申告に切り替えるなら

 

何が必要なのか改めて勉強しなきゃだな・・・チーン

 

 

 

 

本1冊あれば

 

大体の書き方は分かるんだけどね・・・笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

時代に合わせて変化しないとだね笑い泣き

 

 

 

 

 

 

って気が付くともう2月も終わりじゃんアセアセ

 

今年は6年生の卒業式に

 

PTA代表で参加しないといけないんだよねゲロー

 

仕事が調整できるかしら・・・笑い泣き

 

 

 

 

\卒園式・入学式に向けて必需品✨/

 

 

 

 

 

 

 

 \良かったらまた遊びに来てね爆  笑ルンルン

フォローしてね!