昨年末時点で米国、台湾が29億円を超え1、2位。一方で最貧国30カ国からも支援があった | 産経新聞を応援する会

産経新聞を応援する会

庶民万民を宝とされ「おほみたから」と呼ばれた皇室は日本のみ 陛下のもとに全ての国民は対等 法の下に対等です 人権は尊重されて当然ですが利権ではありません 産経新聞の応援を通して日本を普通の国にしよう

震災後の義援金、米と台湾が最多 最貧国30カ国からも

図:海外から日赤への義援金拡大海外から日赤への義援金

[PR]

 東日本大震災後、海外から日本赤十字社に寄せられた義援金の額を、日赤が国・地域別にまとめた。昨年末時点で米国、台湾が29億円を超え1、2位。一方で最貧国30カ国からも支援があった。全体では179カ国・地域から計227億円にのぼる。

 今回日赤が集計した義援金は自治体を通じて被災者の支援にあてられるもので、日赤の活動にあてられる救援金とは異なる。

 台湾と国交はないが、政府は「破格の支援を受けた」(菅義偉官房長官)として、先月の震災追悼式に参加した代表を他国と同様に扱った。中国からの義援金は約9億円で5位。香港とあわせると約16億円で、タイに次ぎ4位になる。

 国連が認定する後発開発途上国最貧国)49カ国のうち30カ国からも計約6億円が集まった。多い順にバングラデシュ1・6億円、アフガニスタン1億円、ブータンや東ティモールからも9千万円を超えた。アフリカも17カ国にのぼる。

 最貧国からの義援金の背景について、日赤は「日本からの途上国援助(ODA)や過去の自然災害支援への感謝もあるのではないか」と説明している。現地の日本人による支援も含まれるかもしれないという。

 海外からの義援金は国内で集まった分とともに、被災した15都道県に配分されている。日赤の義援金受け付けは来年3月末まで。

http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201304020473.html 

上位20位
人口と1人当たりのGDPから、1人当たりの労働時間として評価。

米国        29.9億円  3億1391万人     16秒
台湾        29.2億円    2306万人  9分 4秒
タイ        20.5億円    6640万人  8分10秒
オマーン.      10.7億円.    284万人 26分43秒     
中国         9.1億円  13億4413万人.    12秒  
アルジェリア     8.3億円     3489万人  7分 6秒
英国         7.8億円     6264万人    27秒
ベトナム.       7.8億円     8784万人 10分00秒
香港         7.2億円     707万人.  4分16秒
フランス       6.1億円     6543万人.    18秒
スイス        5.5億円     790万人  1分22秒
マレーシア      5.1億円     2885万人  2分47秒
インド         4.8億円  12億4149万人.    24秒
ブラジル       4.8億円.   1億9665万人.     18秒
パプアニューギニア.     3.2億円     701万人 40分35秒
シンガポール.     3.1億円     518万人  1分50秒
オーストラリア    3.0億円     2262万人     19秒
モンゴル       2.9億円     280万人 61分31秒
フィリピン      2.9億円     9485万人.  2分01秒
イタリア       2.7億円     6077万人      10秒