大人っておもしろい
…って背中を
子どもに見せる代表
モカこと村上桃香でスヨ。
今日は我が子(小5女子)
課外活動でお弁当要だったので、
早起きしましたヨ。
(我が子に起こされたんやけどね)
我が子のリクエストメニュー↓
んで、
お弁当詰めようとしたら、
我が子、
「自分で詰める!」
と言い出して、
せっせと詰めておりました↓
おおぉ…
内心、感動しつつも
そっと見守るの巻。
何でこれくらいのことで感動なのか
…って言うと、
我が子、あんまり
お料理に興味示さないお子でして。
夏休み、インスタント袋麺は
作ったことあったんですけど、
即、飽きて。
(マボロシ~♪byIKKOさん風)
ワタシ自身は小学校低学年から
ガシガシお料理してたんで、
我が子のこと
勝手に心配してたんです。
これから先…
ご飯を自分で作れなくて…
栄養バランス崩して病気になったらどうしよ…
一人暮らしできるのかしら…
それこそマボロシ~♪
(チョコプラ松尾がマネするIKKOさん風)
勝手に将来を心配して
ヤキモキしてましたけど、
今日みたいに
急にスイッチ入る時が来るんですよね。
てか、
詰めただけやけど
自分で詰めてみたいって言いだしたのが
素晴らしいではないか!
この先、
お料理好きになるのか
好きじゃなくても出来るようになるのか
はたまた現状維持か(笑)
わからないけども。
我が子の生きていく力を信じよう!
逆に
我が子は早起き出来るから
ワタシよりすごいとも言えるやんけ(笑)
あーまた
出来てないところばかり
目がいってたわ。
頭ではわかっていても
出来てないところ探しして
勝手に心配しちゃうの
親の悪い癖ッ。
(杉下右京@相棒風)
ただ、
その癖に気づけたから
いいんだい。
ついつい
出来ていないところに目がいくのも
そんな自分の癖に気づくための
俯瞰する視点も
コーチングのおかげ様です!
知っててヨカッタコーチング!
…というわけで、
出来ていないところ探しして、
勝手に将来を悲観する人、誰だ?
ワタシだよ!
(にしおかすみこ風)
…と、ひとりでツッコミを入れて、うぎゃーと叫んでいるモカなのでした。
↓余談:ワタシはお弁当の残りをお子様ランチ風にしてひとりご飯を楽しみました♪
お知らせイロイロ
ワタシの所属しております
子育てコーチング協会では
~悩んでいるママをひとりにしない~
を合言葉にしたイベント
「すまいるママ塾」を開催しています。
9回目になる「すまいるママ塾」では、
「ハッピー子育てアドバイス」シリーズが
400万部越えの精神科医、
明橋大二先生をお呼びします。
テーマは、「ママの自己肯定感」
一緒に、自分自身の自己肯定感について
ちょっと見てみませんか?
以下、詳細です↓↓
モカのSNS一覧はリットリンクから
他、講座一覧、会いに来てね♪
新聞でもご紹介いただいた
子育てコーチング協会:子どものこころのコーチング講座・初級
子どもの話の聞き方、伝え方を
ロールプレイで実践しながら、
怒った時の自分の心の声にも
耳をすませるオンライン講座です。
【木曜コース】
9:30~12:00
※テキスト郵送のため締切11月3日木曜
1日目:11月10日木曜
2日目:11月24日木曜(新月)
3日目:12月8日木曜(満月)
お申込みはコチラ
コーチングの中でも
「聞き方」のスキルを
重点的にロールプレイしていきます。
【カリキュラム】
一日目
信頼関係の土台を作る聞き方
ケーススタディ
ロールプレイ
自然に聞けるように
なるまでの3ステップ
二日目
自分と向き合うための
「心の」声の聴き方
怒りの根っこ
自分の中にある
マイルール・考え方の癖
怒りの下にある本音を感じる
三日目
子どもに伝わる「叱り方」
子どもを伸ばすための「ほめ方・認め方」
全国のインストラクターが
講座を開催しています。
こちらのスケジュールもぜひ
ご覧ください。
↓
子育てコーチング協会の活動を朝日新聞に取材していだだきました
9月25日発行の朝日デジタル
9月28日発行の朝日新聞の紙面に
子育てコーチング協会の活動を取り上げて頂きました。
子どもの話を否定せず聞き、受けとめることで信頼関係ができ、話し合いができるようになること
親自身の中にある「不安」に気づくことの大切さをお伝えしましたヨ。