おはこんはろちゃおーーーーーー
日曜日分の出来事書くよーーー
・色違いコレクレー探しとダブルバトルのランクマ
・ドラゴンボールザブレイカーズ
・ウマ娘のチャンミ結果
・ゼンレスゾーンゼロの配信
ですかね
順番に書いていこーーー
コレクレーの色違い探しはーーーー
まあ、見つかりませんわ
一ロムになったし効率はかなり悪くなったけど
それでもほしいから
頑張って探します。
それでダブルバトルのランクバトルの話だけど
新しい構築考えるに至ってね
せっかくならデメリット特性もちのポケモン使いたいなと思いまして
ケッキングとレジギガスどちらか使いたいなーとと思い
どちら使うか迷ったけど
ケッキングにしました。
理由はおなじデメリット特性もちでもケッキングのほうが特性を無理に消さなくても
活躍できると思ったからです。
今回特性を消す手段として
エルフーンに悩みの種をいれることで解決しようと思いました。
マタトガスの化学変化ガスで消すよりも
エルフーンのなやみのたね戦法のほうが汎用性高いと思ったためです。
いろいろ悪用できそうですしね
そんで禁止伝説ポケモンはーーー
使ったことのない黒バドでいくかーーーーー
そんでほかのポケモンはーーー
実績残した黒バド構築とかみると
ガオガエン、ゴリランダー、水ウーラオス
がほぼ全構築に入ってたかな
さすがダブルバトルの御三家ですねww
だからこの三匹のポケモン入れとこ
これでパーティメンバーは決まったし
あとは努力値とか役割明確にして
潜っていくぞーーーーーーーーーー
で潜った結果
え・・・・・・・・・・・・・・
特性なまけってなやみのたねで消さないのーーーーーーーーー!!!!!!
まじかーーーーーーーーーとなりました。
デメリット消せないんなら・・・・・
さすがにケッキング採用しつづけるのはきついっす・・・・・・
じゃあ、レジギガスにしようかと思うと・・・・・・
無理なんだよなーーーーーー
構築でケッキングの役割の関係上
初手動けることめっちゃ大事なんだよなーーー
そして、エルフーンは自由に動かしたいので
レジギガスは無理かなーーーー
そんじゃーだれかいい感じのポケモンいないかなーーー
と探してたらーーーーーーーー
いたわ
不遇ポジションでケッキングの代役務めれそうなポケモン
「テツノイワオ」がね
ケッキングと同じ役割きちんとこなせそうなので
採用しました。
そんで潜ったよーーーー
二回ともきちんと活躍してくれました!!
一回目はウーラオスともに白ばド集中攻撃して落としてくれました!!
弱点もついてるのでなんとか落とせました!!
そのあとパワフルエッジできちんと攻撃してくれて火力出してくれたので
勝てたよーーー
二回目は自分がやりたかった動きができたから満足
トルネロスに対して悩みの種をうちいたずら心を消して
おいかぜ打たせる前に落とす動き
できたからめっちゃ満足!!
できてよかった!!
そのあとパワフルエッジで大活躍!!
まもる貫通こうかもあって相手を倒す能力高くて
めっちゃ活躍してくれた!!
結果
マスターボール級到達!!
やったぜ!!
黒バドはーー
あんまりつかわなったけど
使ったからええかーーーーー
そんで構築はこれ
レンタル公開してるから使ってみてねーーーーーーー
ポケモンの話はこんなところかな
ブレイカーズはーーーー
一回目の試合でDPコイン二枚でてデイリーミッションはおわったのが
マジでよかった!!
楽でした。
まあ、そのあとレイダーやりたかったので
レイダーやりました。
ザマス使って合体ザマスまで行ったので勝ちました。
そんでS5到達!!
Zまであと少し!!
がんばるぞーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ウマ娘のチャンミ結果はーーーーー
のせていくかーーーーーーーー
コパノリッキーしか勝ってねーーーーーww
まあ、ええかww
チャンミはこんなかんじっす
ゼンレスゾーンゼロの配信はーーーー
その日にイベントおわるのでね
やってきました。
配信アーカイブ載せとこ
見てみてねーーーーーー
終わるイベントはーーー音ゲーーーだったわww
めっちゃ簡単におわったわーーーーー
そのあと別のイベントやったよーーーー
宝探しのイベントでした!!
楽しっかたっよーーーー
結構めんどくさい仕様だけどおもしろいよ!!
がんばってイベントストーリーすすめたいね
ストーリーもあるからやる気下がることもなさそう
時間あるし
のんびり攻略していきますよ
日曜日の出来事はこんなところかな
だいぶ書きました!!
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/9477400408/amebapick/item/picktag_autoAd_301.png)
あとはーーーーXのポストのせようかーーーーと
思ったけどーーーーーーー
今回紹介した構築紹介のほうがいいかな
構築紹介にしよ
まずはーーーポケモンの努力値はいぶんとか
載せていこ
バドレックス(黒馬) @ おんみつマント
テラスタイプ: かくとう
特性: じんばいったい
性格: おくびょう
175-94-101(4)-217(252)-120-222(252)
アストラルビット / テラバースト / わるだくみ / まもる
ウーラオス(連撃) @ きあいのタスキ
テラスタイプ: ステラ
特性: ふかしのこぶし
性格: いじっぱり
176(4)-200(252)-120-74-80-149(252)
すいりゅうれんだ / インファイト / アクアジェット / みきり
ゴリランダー @ きせきのタネ
テラスタイプ: くさ
特性: グラスメイカー
性格: いじっぱり
200(196)-194(252)-110-72-90-113(60)
グラススライダー / ウッドハンマー / 10まんばりき / ねこだまし
ガオガエン @ とつげきチョッキ
テラスタイプ: くさ
特性: いかく
性格: いじっぱり
199(228)-183(252)-110-90-110-84(28)
ねこだまし / はたきおとす / フレアドライブ / とんぼがえり
エルフーン @ メンタルハーブ
テラスタイプ: ゴースト
特性: いたずらごころ
性格: おくびょう
167(252)-78-106(4)-97-95-184(252)
おいかぜ / がむしゃら / アンコール / なやみのタネ
テツノイワオ @ こだわりスカーフ
テラスタイプ: じめん
特性: クォークチャージ
性格: いじっぱり
166(4)-189(252)-100-79-128-176(252)
パワフルエッジ / じごくづき / アイアンヘッド / テラバースト
こんな感じです。
構築のポケモン採用理由はすでに書いてるからーーー
動かし方はーー
フィーリングっすww
そんな動かし方とか考えてないっすww
とりあえず、テツノイワオの役割は
地面テラスでの上からミライドンを倒す
スカーフで上からじごくづきで黒バドワンパン
上からハバタクカミをアイアンヘッドで倒す
あとは上からパワフルエッジとか打つのが役割っす
そんなかんじーーーーでーーーすーーーーー
まあ、ほかは適当につかってねーーーー
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/9477400408/amebapick/item/picktag_autoAd_301.png)
ええーーーーカバー画像はーーー
構築しゃしんでいいか
おーーーわーーーーりーーーーーー
読んでくださって、ありがとうございました。
お疲れ様でスターーーーーーーーーーーーーーー
Xのポスト載せなくていいぐらい書けたから満足!!