保渡田城 | 上州備忘録

上州備忘録

群馬生まれの会社員が見つけた秘かな楽しみ、それは「歴史探索」
誰も知らない英雄を求めて今日も群馬を流離う
_そう、素浪人のように

 

 保渡田城 群馬県高崎市保渡田町1330

 

 

 

 北部公会堂に掲示している縄張り図

 

 

 

 残念ながら、このお城は長野氏とは全く関係ない。

 

 長野氏が武田信玄に滅ぼされた後、内藤昌豊がこの地を与えられて築いた城らしい。

 

 公会堂や横の公園が本郭、東を流れる東谷川が天然の堀になっている。

 

 井戸もしっかり残っている 籠城戦になっても問題ないな。

 

 

 

 すぐ南にある古墳を矢倉台として利用していたとのこと。

 

 微妙な顔した埴輪がポツンと置かれているのが微笑ましい。

 

 最近は古墳好きが多いらしく、近くにある保渡田古墳群も結構にぎわっている。

 

 古墳を見て何が面白いのか まぁ、自分も大概だが・・・

 

 

 

 

 南に行くと堀跡 北に行くと土塁を確認することが出来る

 

 土塁に登ってみたかったけど、民家の中にあるので入り込むことが出来なかった

 

 

 

 保渡田城の北にある善龍寺の内藤塚。

 

 この地を治めた内藤昌豊・内藤昌月の墓らしい。

 

 よく考えると、武田四天王の一人・内藤昌豊のお墓が群馬にあるってすごいことじゃない

 

 沼田や吾妻方面で真田氏を町おこしに利用しているけど、格で言えば内藤氏のほうが上だよ

 

 

 箕郷町のみなさま 内藤おもてなし隊結成をご検討いただきたく

 

 保渡田城 攻略する価値ありだな