奈良県のきのこ2021年7月2 | 三十九さんの部屋

三十九さんの部屋

いざゆかん!民のために!

 

全体が紫色のブドウニガイグチみたいなの

 

 

ちょっとクリーム色がかっているけど、シロイボカサタケ?

 

 

こちらは大きくて、イボテングタケとしてもいいかも

 

 

キリンタケ系。灰色のイボがついている

 

 

全体が赤茶色のイグチ。ニガイグチ属と思われる。

 

 

今回もいいタイミングでチャタマゴタケがでている。

 

 

ここでは黄色型はほとんど見られず、いずれも茶色型。

 

 

特に幼菌だと色が濃い

 

 

 

 

 

 

 

 

以前はここでチャタマゴタケに寄生する「ブンゴツボマツタケ」が見られたのだが、今回は見当たらなかった。

 

 

これは誰かがヤマドリタケモドキと間違えそうなニガイグチ属

 

 

これは無印テングタケかイボテングタケか?

 

 

今回数少ない綺麗な状態のヤマドリタケモドキ

 

 

イボが取れてしまっているが、ところどころ赤みがかっており、ガンタケか?