仙台紀行2019年9月5 | 三十九さんの部屋

三十九さんの部屋

いざゆかん!民のために!

 

今回最大の出会いがソライロタケ。数年ぶりに見た。

 

 

そして、ついにソライロタケとソライロタケの精の共演が実現した。

 

 

美しい。

 

 

 

 

 

 

一定の範囲にたくさん出ていた。こんなに見られるとは。

 

 

近くには先端が青みを帯びるトビイロホウキタケ?もあった。

 

 

さらに近くにはコウモリタケが。

 

 

公園での観察を終え、昼飯へ。インド・ネパール料理の店へ。

 

 

ランチセット。ナンはおかわり可能だったが、大きいので一つでも満足。

 

 

案内人の実家でやっているというリンゴ畑へ。そこには古くなったオニフスベがあった。

 

 

この日のスケジュールを終え、仙台駅へ。駅には「牛タンストリート」があり、名物の牛タン定食を食べた。肉厚の牛タンに麦入り飯、テールスープ。

 

 

この日のうちに弘前に移動。ホテルでは仙台駅で買った団子を食べた。黒ごまあんとズンダあんの2種類。