昼飯休憩中にマツオウジがあったという声がしたので、行ってみると、たしかに立派なマツオウジが生えていた。
さすがに木材から生えるのは乾燥していても強い。
本日の収穫。こんなかんじ
桜の落ち枝からウスヒラタケ。
さっきのマツオウジ。
オオオニテングタケ。もうボロボロ。でかい。
いつも収穫品をかごに盛って記念写真を撮るので、スーパーきのこの精とソライロタケの精で。
新神戸駅に明石のタコを使ったひっぱりだこ飯の「ゴジラ対ひっぱりだこ飯」
ご飯が入ったたこつぼにはゴジラの浮き彫り。
蓋を取るとゴジラの足跡の中敷き
味のしみたタコなどが入っていてうまし