いつもの観察会8月2 | 三十九さんの部屋

三十九さんの部屋

いざゆかん!民のために!

イメージ 1

山頂に来ると、ねこがいた。その近くにかじられたスイカが・・・
まさか、あんたが食べたの~?

イメージ 2

ちょんなとこでなにちてんの

イメージ 3

さすがにねこがスイカを食べたりしないだろうから、他の動物が食べたのだろう。でもなんでこんなとこにスイカ?

イメージ 4

昼食休憩中にみんなに配ったきのこフェスティバルで買ったおいしいたけせんべい。

イメージ 5

さらに、7月に八丈島で買ってきたあしたばクッキーも配った。

イメージ 6

一見してツルタケだが、さや状のツボではなく、丸いツボならカブラツルタケというやつなのかも。

イメージ 7

キクバナイグチ。他に黄色いものもあるが、この赤いやつが本来のキクバナイグチらしい。

イメージ 8

まだ幼菌の段階だと管孔が被膜に被われていて、なんかの道具みたい。

イメージ 9

ごつごつの岩のところに出ているきのこ。たしかに岩なのだが・・

イメージ 10

ヨゴレキニガイグチだと。