滋賀県のきのこ5 | 三十九さんの部屋

三十九さんの部屋

いざゆかん!民のために!

イメージ 1

ススキの根元にウスキモリノカサみたいなハラタケ属。周囲の枯れ草をかなり取り除いた状態。

イメージ 2

ヒダはまだ被膜に被われている。

イメージ 3

ヒダは少しピンクがかっていた。

イメージ 4

オシロイタケみたいに毛羽立ってしっとりしている。

イメージ 5

裏側。イボイボ?

イメージ 6

高台からの風景。向こう側に琵琶湖が見える。

イメージ 7

ノウタケ。

イメージ 8

チャヒラタケの仲間。きのこは白っぽいが胞子は茶色い。

イメージ 9

ホオベニシロアシイグチ黒バック

イメージ 10

管孔を白バックで

イメージ 11

断面を白バックで

イメージ 12

謎のイグチを黒バックで

イメージ 13

白バックで おわり