箕面のきのこ5 カサが赤い。これもイッポンシメジ属の一種。 うす紫色のイグチ。ニガイグチ属の一種のようだ ヒダがピンクを帯びている。 またもやオリーブグリーンのベニタケあり ヒダ。少しクリーム色を帯びている。 全体が真っ黄色なベニタケのウコンハツ。 キニガイグチ。ニガイグチの仲間なのに苦くない。 管孔は白い カサが緑のベニタケ。カワリハツの中で緑のものを「ウグイスタケ」と呼ぶのでそれなのか?