
先月、平日に休みを取ったので、公園にきのこを探しに行った。
入口付近の最初のあたりで以前アセタケが出ていた場所を見ると・・・

チャワンタケ型のきのこが出ていた。

コンクリートと地面の境目に出ているものが多い。これもなにか関係あるのか?

ちゃんと地面の上にも出ている。

チャワンタケの仲間のようだが、茶碗というよりも破れたボールのよう。

裏側。柄はごく短い。見た目からはカバイロサカズキタケと思われる。

高さ数ミリの小さいもの。テングノメシガイの仲間。実際には胞子を見ないといけないだろう。

すでに昼になっていたので、続きは近くのスーパーで買ったのり弁を食べてから。つづく