冬虫夏草ハンドブック | 三十九さんの部屋

三十九さんの部屋

いざゆかん!民のために!

イメージ 1

冬虫夏草ハンドブック

ISBN978-4-8299-0143-4
株式会社文一総合出版
著者・絵 盛口 満
写真 安田 守
2009年6月20日初版第1刷発行
定価 1,400円+税

去年の京都でのきのこ展会場で購入。1,000円くらいで買えた。
冬虫夏草は主に昆虫などに寄生するきのこのことだが、一般的には知名度は低く、きのこの中でもマイナーな位置にあるかもしれない。
しかし、熱心な愛好者も多く、冬虫夏草の研究会というのも存在する。
本体の虫は地面や木材に隠れていることが多く、小さい子座を頼りに探さなくてはならないので、大きなきのこ目的で探しているとお目にかかりにくい。
この本では代表的な冬虫夏草の種類や、観察の方法などが掲載されている。
そういえば、この夏にも冬虫夏草の新しい本が出るとか聞いた。