

鹿児島中央へ向かう車窓から見えたのは桜島?ぼんやりしててはっきり見えない。

鹿児島中央からは新幹線「つばめ」に乗っていく。

ドア付近にあったマーク。4号車。

九州には他に以前から「つばめ」という特急はあるが、新幹線のつばめには初めて乗った。
車内は和風の内装。ドア横の壁は金色。

座席も明るい色調で肘置きは木製。

座席の背もたれも木製になっている。

まぶしいときにおろす窓の日よけは竹でできているとは徹底している。
これはむしろ、外国人に受けそう。

鹿児島にいるときはあんまり現地っぽいものを食べていなかったと思い、駅で買った黒豚ばくだんおにぎり。

中身は炊き込み御飯にシソの葉を貼り付けている。中に味付け玉子が入っている。

おにぎりの中身が気になる人がけっこういたので、追加。黒豚はごはんに混じっているし、中には味付け玉子が1個まるまる入っている。
次回、採集紀行伝 西国演義
第18話「中洲再び」
いざゆかん、民のために!