
アカエノズキンタケ(赤柄頭巾茸)? Leotia stipitata?
子嚢菌門チャワンタケ亜門ズキンタケ綱ズキンタケ亜綱ズキンタケ目ズキンタケ科ズキンタケ属
leotia レオティア(滑らかな)
stipitata スティピタタ(柄のある)
以前掲載したズキンタケには多数の近縁種があり、これはその一種と思われるが、いまいち自信がない。もしかしたら、これもズキンタケの範疇なのかもしれない。
共通する特徴としては寒天質を含んだ塊状の子嚢盤、それを支える柄で構成される。
ズキンタケは子嚢盤が黄橙色~黄土色で、アカエノズキンタケは緑色~暗緑色で、柄が黄橙色だという。柄の長さはおよそ3cmくらい。よく見ると、表面に緑色の顆粒が点在するという。
2012年9月、岐阜県で撮影。