2024/5/12

第2回 DAICEL CUP 2日目

@三木防災公園



準決勝

①vs  ジンガ三木SC

0-2(0-1、0-1)



3位決定戦

②vs  旭FCジュニア

1-1(0-0、1-1)

PK 3-2




20チーム中  第3位〜!!





【第1試合】












【第2試合】


















【表彰式】



まずは、何よりお疲れ様〜。
この2日間「」、良く頑張りました。

準決勝、点差以上に力の差がありましたね…。。
今の君達にはあれが精一杯だったと思います。


前にも言ったけど、試合の時だけ頑張るんではダメ。

特に6年生、
これまでの「甘え」が、最後の頑張りの足り無さに繋がっているんですよ。

とうとう、サッカーで県大会にチャレンジできるのは、10月の全日予選だけになりました。

文字どおり「ラストチャンス」。

コーチは長く少年サッカーを見てきたけど、どんなに5年生のサポートがあっても、最後の大会で勝ち切れるかどうかは「6年生の覚悟」に掛かっています。

今の意識のままでは、10月の予選も…。。

とにかく「意識改革」!!
(ちょっと前にも書いたような…)


そして、5年生、

君達もこの1年間は、5年生チームとしての活動はほとんどありません。

一つ上の学年と試合ができる間に、とにかく「個」のレベルを上げること!!


ゆっくりしている暇は無い。まだまだ特訓が必要やで!





【今日のOB】





イッシン(中2)とカンタ(中1)の、イルソーレコンビ。


イッシンは2年生ながら、全日本クラブユースの県大会に出場し、見事、関西大会の出場権を獲得しました。


イッシン、関西大会も頑張れよ〜!!



そしてカンタ、お前もイッシンに続いて来年には試合に出場できるようにな!


再来年じゃないぞ、来年やぞ!!