こんにちはニコニコ


小6長男、小4次男、小1長女

の子育てに励んでいる3児の母「サンハハ」です!

    

    

2020年、長男がてんかんで倒れると同時に、


以前からあった衝動性や不注意の症状が顕著となり、ADHDと診断。


一昨年は次男もADHDと診断されています。

更に、末っ子長女も多動傾向で、療育開始。

 


記録のため、拙いながらもこのブログを続けていますキラキラ


よろしくお願いしますニコニコキラキラ



 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜



さて。

4月から、前々々職のフルタイム勤務に復帰し、1ヶ月が経ちました。


フルタイム分のお金を稼ぐって、ほんと楽じゃないよな…と痛感する毎日です。


連休明けに締切の書類がわんさかあって、

文書やデータの持ち出しができないので、出勤したら入力するための案をノートいっぱいに書き込みながら、8連休を過ごしました。


まだまだ仕事に慣れず、職場で完結できるほど成長していないので、

どうしてもプライベートが仕事に侵食されてしまいます。


そんな中、末っ子が連休中に軽い中耳炎になりました。


耳の痛みと頭痛を訴えて、熱が上がったり下がったり。


昨日から小児科が診察始めてくれたので、朝イチで連れていってきました。


聴診器を当てられて、ビクッとしてる末っ子。


思い返せば、末っ子が聴診器を当てられるような病気になったのは、いつぶりだったのか思い出せないほどです。


↓小児科でグッタリしてグズグズだった末っ子


我が子が病気らしい病気をせず、ただ健康に過ごせているということが、

親としてはどれほど幸せなことなのかを、なんだか久しぶりに思い出しました。


こだわりが強くて、癇癪を一度起こすと30分は泣き止まず、

朝食も身支度も全然取りかからず、

毎日イライラしっぱなしでした。


そういえば、長男がてんかんで倒れて、

ADHDの特性のため問題行動頻発した挙げ句不登校になった時。


「生きてるだけで100点」

と、ただその日を生きてくれた長男について思っていました。


生きてるだけで幸せな日常に慣れてくると、

我が子に対し色々なことを求めすぎてしまう自分を反省です。


連休明け、私も子ども達も五月病にならないように、

ゆるーーーーく頑張っていけたら…と思います。