活劇刀剣乱舞がっ!!
熱かった!!

エンディング曲『百花繚乱』、好きなアーティストさんっぽいって最初から思ってたらやぱーりそうで、

コレを覚えよう(^^)って歌詞見たりして、アニメの時の挿入歌になってた部分の歌詞見たりして、ふぉぉぉかねさぁぁーーん!!堀川くぅぅーーーーーんん!!(泣)ってなってます。

さっきからエンドレスで聴いてギャースカしてます。

ふぉぉぉぉぉ、君が夢見た世界って兼さんの見た世界じゃないかよーー(泣)
堀川くんそれで3年もしんどい思いしてたんじゃないかよーー(泣)

めちゃくちゃ良い感じにアニメに歌が挿入されてて、めちゃくちゃカッチョ良かったです。

あと、鬼滅の刃と同じとこのアニメ会社?じゃないかな??。とても綺麗。

うちの本丸の兼さん、堀川くんよりも大分先に来てまして、というかどの新選組仲間よりも先に来ていて、一通り自分のことは自分で出来るし自分でやるし、新撰組メンバーが来るまでは他者とそれなりに交流するもののしばらく一人で過ごしてた感じが強くありまして。活劇の兼さんにちょっと似てるんです、性質というか、何かそういうの。(刀ミュの兼さんはもうちょっと陽キャラだよなぁと思ってます。多分堀川くんが大分練度上がってる状態で顕現して、堀川くんの至れり尽くせりを初めから受けてたタイプだと思います)
なので、共感しまくり?というか、単純に活劇好き〜(^^)(^^)(^^)

花丸ももちろん好きになりました(^^)
続編はまだ見てないですが、よきよきのよきかな〜(^^)
エンディングが全て違うのも良いですね(^^)

エンディングが全て違うのは『蟲師』で仰天したことがありますが、またしても!!と思いました(^^)
にっかりさんの数え歌がとても好みです(^^)
ミュ祭2019で見たにっかりさん!!コレ!!と思いました(ホントは多分逆・・・)

あっと、活劇のエンディングの話に戻りますが。
うろ覚えだけど「その夢はいつか天に届く〜」とか歌ってるけど、いつか天に届いちゃったらそれは破滅なんですよ時間遡行軍になっちゃうからいつか天に届かないんですよーーー(泣)

うわぁぁーーん、
かねさぁぁぁーーーーんん!!!(泣)
堀川くぅぅーーーーんんん!!(泣)

もう、もう、ですね??、
刀ミュでかねさぁぁーーん!!(泣)ってなって、活劇でもかねさぁぁぁーーーーんん!!(泣)ってなって、

兼さん兼さん兼さん!!!(泣)

もち兼さんともち川くんが大変な事になってました。
(あと、活劇には石切丸さん出てなかったと思うので、それはそれで石もち丸さんも大変な事になってました)

はぁ、うん、良き(^^)(^^)(^^)
ホント、色んな本丸で色んなドラマがあって面白いです。
♪ふんふん、ふんふ ふんふふ〜ん(^^)

あ、もち達を一度に運べる籠を作ろうとして。
撃沈しました!!(爆)

興味があって何年も前から本と材料は買ってあったんですけど。メルカリに一度は売りにも出したんですけど売れず、ずっと持ってたやーつーをついに解禁したんですが。
どっか最初期に間違えてるっぽくて、どんなに こんなに そんなに あんなに修正してもどうしてもそうならんやろ?てな感じになってしまうので、諦めました!!

新しい材料買ったらまたチャレンジします!!!
もち達を!、一度に!、運びたい!!
(いつも一緒にいたい!!(笑))