うっかり帰城してしまい、、、、
ふぉぉぉぉ、30階まで下ったのに、また、また時間掛けて下るのか!?と少しげんなりしてましたが。

一度突破したい地下は、戻りたい場所に戻れるのですね!!(^^)
ひ・と・あ・ん・す・ん!!
1/3きました。
石切丸パパさんが自分比的に強くなってきました(^^)
初めに極なってもらおうかなーなぁんて。
次にキャヌスン、一緒に堀川国広くんも出したいなぁ。。。ずっと一緒にいる訳じゃないだろうけれど。

陸奥守吉行さんが初期刀ですが、、、
ごめん畑ばかり耕してもらってる(汗)。。。
もしくは本丸掃除。。。

そうだ、内番終わってたんだった!
忘れん内にまた入ってもらわんならん!!
美術品じゃ無いけど農具でもねぇと文句垂れる同田貫正国さんと、
多分美術品でも行ける兼さん、対照的(^^)
でも、兼さんも畑仕事はあんまり好きじゃ無いのか。。。背が高そうだから、腰を痛めそうですな。
土方さんも畑仕事好きそうじゃないしなぁ、、、家に伝わる薬草を作るために人々を纏めるのが得意だったとかそんなだから、兼さんも同じでみんなに好かれるのしゃん。。。(^^)


取り敢えず、以前試しに行ってみて、池田屋でとんでも無い事になったので(汗)、短刀さんを育成する事にします。
まだお迎え出来ていない20階に住む後藤藤四郎さん。
この方を迎えるために、短刀さんにて巡るぞ!!

ひたすら。
ひたすら。
ひたすら。

あ、でも、多分10周とか15周とか、しっかり数えていないけど、体感的には、そんのくらいのアレで、、、
割と早めに来てくださいました(^^)
ようこそ、ようこそー!!

でもごめん、信濃藤四郎くんと しばらくお話ししてて下さい(汗)

後藤藤四郎さんが来るまで、ひたすら愛染国俊くんと今剣ちゃんばっかりおいで下さった印象が、、、。

そして、習合って、あんまりやらないよね。それより錬結して男士を強化した方が良いよね(^^)と思っていましたが、めっちゃ受け取り箱から溢れてきたので、取り敢えず、自分比的に大量に習合しました。

あ、つつき過ぎボイス以外のボイスが増えていく仕組みなのですね。。。

そのうち聞いてみよう(^^)

兼さんもようこそ。

兼さんある処に堀川国広くんあり。
和泉守兼定、どうしてもカニ玉になる。