個別指導塾サニティのブログへお越し下さりありがとうございます!

 

個別指導塾サニティのホームページはこちら!

http://sanity-school.com/

 

 

 

お陰様で、個別指導塾サニティは拡大移転いたしました!!

新教室へのアクセス

 

 

 

勉強のやり方がわかる、

→だから、成績が上がる

→だから、勉強が楽しい!

 

個別指導塾サニティ

もえか先生の更新です!

 

 

将来のやりたいことが見つからないときは?

皆さん、こんにちは!!

 

個別指導塾サニティの藤本です。

今回から4回にわたって続くテーマは「将来のやりたいこと」です。私の経験と感覚に基づいて整理してみました。

 

このテーマは、主に高校生以上の方に役立つかなと思いますが、小中学生からの思い出・記憶が鍵になる場合もあるので、どのお年頃の方も考えてみましょう!!

 

親御さまがこの記事を見ていらっしゃる場合は、それとなくお子さんに聞いてみてくださいね☺️

将来のやりたいことシリーズの目次は以下の通りです。
将来のやりたいこと①

 

→将来のやりたいことを見つける手順(基礎編)
将来のやりたいこと②

 

→将来のやりたいことを見つける手順(応用編)
将来のやりたいこと③

 

→進路を決めた人たちの実際の例の紹介
将来のやりたいこと④

 

→将来像が決まった後にするべきこと

今回は「将来のやりたいこと①--将来のやりたいことを見つける手順(基礎編)」です!!

さて、私が高校時代よくよく聞いた言葉。

 

「進路どうしよう。やりたいことないんだよね」

 

1つ言えることは、やりたいことは見つけ出すものです!!普通に生活していてピンとくるものに出会ったら良いのですが、なかなかそうはならないものです。

将来像を考える時の指標は基本的に2つあります。

 

1つ目は得意なこと、2つ目は好きなことです。
(得意なことは自然と好きな場合も多いので、両者は一致している場合もあります)

1つ目に得意なことを挙げている理由は、好きだけど苦手だというような場合があるからです。

 

例えば、サッカーが好きな男の子は必ずしもサッカー選手になれる訳ではないでしょう。これは極端な例ですが、好きなことを仕事にして実際に成果を出さなきゃいけなくなった際に苦労することは多々あります。

他の落とし穴としては、趣味を仕事にした時に「何か違う」と思うような場合です。
例えば、ゲームが大好きでゲームの製造会社に就いたら「思ってたのと違う」というような場合。

 

これはある意味当然でしょう。ゲームをすることが好きなのであって、必ずしも作ることが好きなわけではないのですから。

以上のことを踏まえると、最初に得意なことを挙げる方が良いのです。次に、好きなことを挙げます。そして、一致したものは将来像になり得る可能性が高いです!!

得意なものを見つける際には、学力で見るか性格で見るかの2択があります。

 

学力で見る場合は、何の科目が得意なのかを考えましょう。文系なのか、理系なのか、体育系なのか、芸術系なのか。次に、見つけた系統にはどのような仕事があるのかを探します。そこで興味のある職を見つけられたらラッキー!!こういった仕事があるんだと意識するだけでも良いです!!

 

性格で見る場合は、まずは内向的が外交的かを考えましょう。コミュニケーションが上手な子か、1人で黙々と仕事をこなす方が得意な子かで、向いている仕事や分野も変わってきます。

好きなことを見つけるとき、すぐに「これ!!!」と思いつく人と悩む人がいるでしょう。後者の場合は大きなものから2択で考えていくと良いです。

 

例えば、アウトドアかインドアか。人と会っていたいか1人でも過ごせるか。
大きな問から少しずつ絞っていけば、何となく自分の好みもわかってくると思います。

以上のような観点で自己分析してみましょう。そして、「自分はこんな人なんだな」「自分にはこんな職業が向いているんだな」と意識するだけでも、普段目につく情報も変わってきます。

 

自分から見つけようとすることが大切なのです。

以上基礎編でした。ではまた次回でお会いしましょう!!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サニティ塾生の皆さんの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表プロフィール

【新聞記事等メディアの掲載】

 

 

【講演活動】

 

詳しくは代表プロフィールをご覧ください!

 
 
 
 
 
 

勉強のやり方がわかる、

→だから、成績が上がる

→だから、勉強が楽しい!

 

 

個別指導塾サニティ

http://sanity-school.com/

 

拡大移転致しました!!

東京都練馬区石神井町3-25-21 ライオンズプラザ石神井公園 B棟 210号

西武池袋線石神井公園駅前 徒歩すぐです!

TEL 03-6913-1124

対象: 小学生、中学生、高校生、浪人生

 
 
 
ご入塾希望の方はお気軽に下記リンクからお問い合わせ下さい!!
 
どんな内容でもお気軽にお問い合わせ下さい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【サニティのSNS】
 
Facebook

 

 

Instagram

 

 

Twitter