小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座に入ろうと思った理由 その2
~空回りの1年間を経て、自分と向き合い始める~
前回の記事では、私が起業するまでの
経緯を書いてみた。
起業1年目は右も左も分からなかったから
取りあえず連盟のやり方に従って動いた。
自分のサービスを提供していくという事は
まず買ってもらうお客様探しから。
実績がない自分がお客様に来てもらうためには
すでに信頼関係のある知り合いや友達から
紹介してもらうのが一番いいと聞いて
その為には、まず自分が
「こんなことをはじめました」という事を
知ってもらわなくてはいけないと、
これまでの人脈をリストアップしてみて
1人1人に連絡を取って、時間をもらい
どんな思いでそれを始めたのか?
どんなサービスでどんな人を幸せにできるのか?
をひたすら聞いてもらっていた。
そんな中で、一番最初にお客様を紹介してくれたのは
末っ子の保育園の時のママ友。
彼女が経営するエステサロンの
お客様を紹介してくれたのだ。
つたないながらも一生懸命サポート
させてもらって、これが私の原点になった。
1年目はお客様を集めるために
声がかかればどこにでも出かけた。
異業種交流会や、カフェ会などにも
参加して、相手がどんな人かもわからない中
時間を取ってもらいお茶をして話しを聞いた。
その中では、痛い経験もした。
ネットワークビジネスの勧誘ばかりで
うんざりしたり、
仕事の話しかと思ったらコンパニオン的に
呼ばれただけだったり
逆に投資の話しに乗ってしまったり。
ある人と会った時にはカフェで話し終わって
お店を出たところで
「本当に素敵な人ですね、ハグしていいですか?」
と言われたり。。
私、そんな事のためにこんなに遠くまで
来たのか~と泣きそうになりました。
ひよこ狩りにもあったり、
上手い口車に乗って高額のホームページを
買ってしまったりもしました。
今となっては無知だった私が世の中を
知るいい機会だったとは思うけど、
正直世の中にがっかりした。
そして、いい人でいるだけではダメで
賢くないと世の中生きていけない
という事を学んだ。
1年目は力技で動く中、ありがたくも私を応援し
紹介してくれる周りの人に支えられて
少しずつクライアントさんが増えていった。
それでも、その事業だけで生活を賄うほどでは
なくて、引き続き2年目も同じような
動きをしていくのかーと思っていたころ、
ふと、このままずっと走り続けてていいのか?
今のやり方で合っているのか?と思い始めた。
私が起業した当初は結婚相談所業界は
ブルーオーシャンと言われていた。
婚活アプリが10年くらい前に流行って
アプリを使ってもなかなかうまく
いかない人たちが、間に仲人が介在する
サービスに流れてきている時期だった。
それに加えてコロナが追い風となって
震災の時のように
「家族の大切さ」に世の中の関心が
向き始めていた時期だったから。
でも、ブルーオーシャンと言われ始めると
誰もが同じことを考え、当時結婚相談所は
すごい勢いで増えていった。
業界の中にいる私にも目に見えて分かるほど
次々に相談所が乱立していった。
こんな流れもあって2年目は自社の差別化を
考えるようになった。
差別化って言葉のイメージが最初は
同業他社よりも充実したサービス、良心的な
価格、とかの事だと思っていた。
どれだけ安くするか、どれだけお申込みの数を
増やすか、どれだけ営業時間を長くして対応するか。
価格も同じ神奈川の中でだいぶ安い金額に
設定して、お見合いの申し込みができる
数もシステム上の上限に設定、
24時間365日いつでも相談に乗ります!
と謳って宣伝をしたけれど、
あまり有難がられなかった。
それどころか、断られたり他社に決めました
と言われることが多くなった。
このままではダメだ。
お客さんが求めているのはそこじゃない。
そして、スーパーでお菓子を買うような
簡単な買い物じゃない時に人は何を基準に
考えるのか?と真剣に考えるようになった。
そのタイミングで私はあるキーパーソンに出会った。
ふと行った異業種交流会で出会ったニュースキンの
ビジネスをやっている怪しいオジサンに
誘われていった横浜のパーティーで
美容関係の会社経営者の方と出会ったのだ。
全員と初対面(笑)
地元が近かったことや共通点が多かったことから
その日一緒に電車で帰る中で色んな話しを
聞いてもらった。
それから何かと相談に乗ってもらうようになって
その中で自分の「経営理念」を考えることの
大切さを教えてもらった。
これまで、どのようにしたら事業が軌道に乗るか
どうやったら成功するか?稼げるか?
ばかり考えていて、自分がどんな思いで
その仕事をしたいのかなんて考えたことは
なかった。
だから、いざ経営理念と言われても何も
出てこなかった。
そんな私に彼は自分の会社を起こした時の
資料を全て提供してくれて一緒に考えてくれた。
これが私にとって
「自分に向き合う」ことの第一歩だった。
同時期に私はどうしたらクライアントさんを
成婚に導くことができるのだろうと悩んでいた。
どんなところに躓いているのかを知りたい一心で
自分もマッチングアプリで婚活を体験して
みたりもした。
もっともっとクライアントさんの気持ちを
知って自分にできることを探したかった。
そこで、私は自分とクライアントさんの違いを
考えて、容姿や条件ではなく根底のマインドが
違うという事に気がついた。
例えば、自分には価値がないと思っていると
相手がしてくれていることを疑ったり
まさか自分にそんな優しいことを
してくれる人がいるわけがないと現実を
受け取れなかったり。
この頃はクライアントさんに結果を出させる
(偉そうだけど)ことばかり考えていて
本を読んだりしてインプットばかりしていた。
男女の脳の違いを知るために有効になった本。
アプローチをしないと結局空回りだなと
感じて、抜本的に取り組むべき問題が見えてきた。
そして、私はクライアントさんともっと深くかかわって
真剣に人生を変えるくらいのお手伝いをしたい!
と思うようになった。
以前、起業1年目の動き回っていたあの時期に
会った外資系保険の営業マンに個人的に
恋愛コンサルをしてほしいと言われたことがあった。
そのころから少しずつ自分が周りに
「講師」とか「何かを教える人」みたいに
見られてることを知った。
もしかしたら自分の強みかも知れない。
そんな事もあって、ネットで恋愛コンサルを
検索してみたところ、杉口カナさんを見つけた。
ネットの中の彼女はめっちゃキラキラ。
なにこれ、私もこんな風になりたい!
いや、なれる気がする!(謎の自信)
かっこいいー!憧れの女性♡
そこから自分が杉口カナさんになるためには
どうしたらいいか調べ始めた。
彼女がやっているのはどうやら長期の講座らしい。
私もその商品を作って売り出せばいいんだ!
そして、アメリカで起業している
優子マックマーンさんの
「売れまくるオンラインコースを30日で作る講座」
と言うのを10万円で購入。
これが初めての自己投資。
「一度作って売るだけではなくこの先ずっと
売り続けていける自動課金システム」と言う
文言に惹かれて、さっそく自分の長期講座を
作り始めた。
長期講座って作るのめっちゃくちゃ大変で
30日で作れるというカリキュラムだったけど
自分の商品もたな卸しもできていなかった私は
半年間もの時間をかけてようやく講座を
作り上げた。
めちゃくちゃ考えて作った自分の長期講座
そして、リリースの日も決めて、無料プレゼントも
用意して、、、、
でも、リリースの日が近づいても
中身を見直すとその日の気分で手直しが入る。
昨日聞いた情報でこんなのがあったから
これも入れたほうがいいんじゃないか。
いや、あの人はこう言っていたからこっちか?
と、結局リリースの日になっても「これ!」と言う
自信が持てずに世に出すことができなかった。。。
10万円もかけたのに、1円も生み出せなかった
ことがショックで、理由を一生懸命考えた。
無料プレゼントの内容も一生懸命考えた
情報をあちこちから入れてもブレるだけ。
やっぱり自分の中に確信が持ててないことが
原因なんだと気がついて、また振出しに戻った。
自分の思いって何だろう?
そんな時に声をかけてもらったのが、同じIBJ内の
同期だった。仲人の先輩が主宰している
「わくわく夢大学」と言う講座を教えてもらい
わくわく(感情)から自分の種(理念)を
見つけようと言う内容に惹かれて
ここで自分の軸を見つけようと決意した。
このわくわく夢大学がマインド講座としては
はじめての自己投資だった。
半年間の講座期間を経て、だいぶ自分のことが
分かるようになって、よりマインド講座を
やっていきたい思いが強くなった。
この頃の私はそれでもまだ自分に自信が持てなくて
足踏みをしている状態。
今思うと動き出さないための言い訳を
していたのかもしれない。
その後も変わらずネットで情報を探して迷っていた
私の目に飛び込んできたのが小田桐あさぎさんの
魅力覚醒講座だった。
このド派手さも実は私好み(笑)
あさぎさんを知ってまずやった事は
書籍の購入。
購入特典でついてきた欲望リストも
すぐに作って毎日メルマガを食い入るように
読んでいた。
自分ビジネスは圧倒的に自分が商品である
必要があることは分かっていた。
何を買うのかではなく、誰から買うか。
だ私は自分が魅力的になる必要があった。
「短期間で人生が激変?!」
「欲望すべて叶える?!」
自分の理念が決まり切らなかった私は
自分の魅力=強みが分かれば
自信を持ってブレない理念ができると思ったから
これこそが私が探していたものだと思って
3daysセミナーを見て3日目に購入を決めた。
激アツだった3daysセミナー!!
こうして私はアサギストになることを決意した。
アサギストになっての変化はまた書きます!
---------------------------
クラファン応援企画として
小田桐あさぎさんの3冊目の書籍
「女子とお金のリアル」
プレゼントキャンペーンをしています!
お申込みください
---------------------------
公式LINEでは
「自分の魅力を知り、自分を愛する方法」
をお伝えしています
自分を一番にして愛される方法
絶対に傷つかない恋愛マインド
などを配信しています!
LINE登録で「理想の人生からひも解く!理想のパートナーを見つけるワークシート」プレゼント!
無料相談も受付けています