新年、あけましておめでとうございます!
本年もみなさまにとって、
愛のあふれる1年となりますように(^^
半年ほどブログをお休みしていましたが、
2023年から新しい方向性でリスタート
したいと思います!
これまでもパートナーシップに関する
自分の考えを発信していましたが、
本当に心の底から自分が伝えたいことなのか?
私にしか伝えられないことって何なんだろ?
果たしてそれは1万回言ってもブレない
メッセージか?
などなど、自分なりに考えることもあり、
もちろん一生懸命考えてはいましたが、
それは頭で考えていたことで、
心から完全に腑に落ちていたかと言うと
そうではなかったんです。
そんな中、昨年通っていた起業塾で
半年かけてがっつり「自己探求」を
していった結果、本来の自分の「種」を
改めて再認識して
あ、私が伝えたかったのこれだ!
まさにこれがわたし自身だ!
と腑に落ちて納得しました。
点と点が繋がって線になった
感じというのかな。
それが、題名に書いた通りで
ジャイアンのままで愛される(笑)
ジャイアンで生きていくと言うのは、
自分のキャラを変えたりする事なく
ありのままの自分で、
一つ一つの選択を自分の要求に従って、
自分に嘘をつかずに生きていく
「自分をとびきり大事にする幸せな生き方」
のことだと私は認識しています。
一見わがままで自分勝手で
人から嫌われるように思うかもしれないけど、
意外にジャイアンでいても愛されるものです。
何よりもいつも自分の気持ちを優先させられるので
ストレスがなく、自分自身がご機嫌でいられます。
小さいころから両親に大事に(わがままに)
育ててもらったおかげで
とっても自尊心が高く、何事も自分が優先。
何かを選択するときの基準は
「自分がいいと思うかどうか」で
高校生になるまでは本気で自分が世界で
一番えらいと思っていました。
(えらいの定義がそもそもよくわからない^^;)
そんな私でも、大人になるにつれて
ジャイアンでばかりもいられなくなって
いました。
仕事をしていくためにお客様や
上司に余計な気を遣ったり
旦那さんのご両親の前では
本心は隠していい嫁を演じたり
ママ友のグループに入っていい関係を
築いておかないとと思ったり
今思うと○○のためとは言え、
当時は結構ストレスを感じていたのでは
ないかなと思います。
しかし、昨年の自己探求でやっぱり自分に
正直でいることが私がもっとも幸せを感じて
生きていけることだと改めて感じて
これから先は自信を持って
ジャイアンを貫いていこう!
と誓いを立てました(笑)
そして、この
「自分の要求に従ってジャイアンで生きていく」
ことがたくさんの人をご機嫌にできることだと思い、
多くの人と共有して自分も一緒に成長していけたら
めちゃくちゃ楽しくない?と思って
発信していくことにしました!
こんな私の「わくわくした気持ち」から
書き綴っていくブログですが、
読んで共感してくれたり、そんな生き方も
あるんだと思ってもらえたら嬉しいです。
次の記事では、私が
「ジャイアンで生きる」と決めるまでのお話したいと思います。