恋愛に駆け引きって必要だと思いますか?



恋愛っていうと、ちょっとイメージが違うかな口笛


パートナーシップにおいてかな口笛

 

異性と向き合う姿勢って言うと

よりイメージにピッタリかもしれませんウインクウインク

 

 

例えば少し高嶺の花かなと思っている

 

女性アプローチする場合上差し

 

相手は美人で、これまでも男性から

 

チヤホヤされてきたであろうタイプの女性ラブラブ

 

そのような場合にこちら(男性側)が一生懸命だと

 

舐められるんじゃないかと考えて、

 

あまり積極的に誘ったり、

 

どんなお店に行きたいか意見

 

聞いたりしないほうが良いんじゃないか

 

という問題です上差し上差し

 

この仕事をしていると、

 

こういう相談よく受けるんです爆  笑爆  笑

 

 

駆け引きは必要ないと思う理由

 

 

私の考えだと駆け引きは必要ない

 

と思っています!!!!

 

誠実自分らしく素直に向き合って、

 

それでダメなものは遅かれ早かれ

 

ダメだなと思うので、

 

それもご縁だなと潔く受け止めますキラキラキラキラ

 

 

これは私の考えだけど

 

私だったら無理しないといけない

 

頑張らなくてはいけない

 

恋愛・結婚・パートナーシップなら、

 

じゃあいらないって感じになっちゃいます笑い泣き笑い泣き

 

自分の人生を大切にしたい!

と思うんであればその勇気
 

持ってもらいたいかなって思いますウインクウインク

 

だからって、前を向いて生きていれば

 

必ずあなたに合った人

 

現れるから大丈夫ですグッグッ

 

 

 

そもそも相手の事を性悪説で見て、

 

もしかしたら舐められているかもしれない、

 

上手にあしらわれているだけかもしれない、

 

もしかして食事代浮かせるためだけに

 

俺とデートしてる?なんて考えていたら

 

自分がストレスフルになっちゃいますよねアセアセ

 

傷つきたくない気持ちから

 

予防線を張ってしまうことは

 

あると思うけど、でもその姿勢だと

 

チャンスも逃すことになるかな滝汗

 

 

 

駆け引きと頑張ることは別

 

 

ただ駆け引きをする必要は

 

全くないんだけど、がんばることは

 

必要だと思っています上差し

 

相手と仲良くなるためにがんばること!!

 

 

相手に喜んでもらうために色々考えたり、

 

マメに連絡をしたりキラキラキラキラ

 

 

だから駆け引きなんかせずに

 

自分の気持ちに従って思ったまま素直

 

出して行けばいいんじゃないかなって思います!!

 

仲よくしたいと思ったら仲よくしたいで

 

そのまま一生懸命誘ったり

 

提案したりしてあげたらいいと思うラブラブ

 

 

 

自分を大切にすると見えてくるもの

 

 

私の場合だと、自分の事を大切にしてくれない人には

 

そもそも興味が湧かないので、

 

自然と自分がいつまでも追いかける

 

という事にはなりようがないウインクウインク

 

もちろんまだ相手を知らないうち

 

一生懸命キラキラがんばるんですよ、

 

連絡取るのも自分が楽しいし、

 

会うのも自分が楽しいからチューチュー

 

 

でも、こっちが一生懸命やっているのに

 

ふり向いてくれない相手って

 

興味ありますか?

 

 

ご縁が無かったというより、

 

私だったら味がなくなっちゃいます汗汗

 

だってこっち向いてない人

 

その先深くつながることできないと思うから

 

人として興味がなくなるガーンガーン

 

相手が誠実な人じゃないわけじゃないけど

 

こっち向いてない時点で

 

自分にとっては誠実な人じゃないですから上差し

 

 

 

結局は誠実であり続けること

 

 

で、さっきの相談の話しに戻ると、

 

美人な人はもちろん

 

男性に尽くされなれてるけど、

 

それと人を好きになるかどうかは

 

だと思うんです照れ照れ

 

 

好きって理屈じゃないから、

 

尽くしてくれて頑張らなくても

 

手に入りそうな相手だから

 

価値を感じないとか、

 

こっち向いているのかどうか分からなくて

 

手に入らなそうな相手だから

 

価値を感じて惹かれるとか、

 

そういう事じゃないと思っています!!

 

 

もし、そう言う感情で「逃したらいけない」って

 

感じで手に入れた関係だけなら

 

長続きはしないと言うかアセアセ

 

 

結局、中身のある人ならずっと一緒にいるし

 

中身がなければ一緒にならない。

 

それだけですよね上差し上差し

 

じゃあ「中身のある人ってどんな人?」って

 

質問が来そうだけど、それはまた今度

 

記事にしたいと思います!

 

 

だから、結局は相手にきちんと向き合って

 

誠実な人間であり続ける事が

 

必要なのかなって思います上差し

 

相手の話しをよく聞いて、

 

自分が相手に何か力になれるのか、

 

少しでもリラックスできたり笑顔になれたり

 

する時間を作れるのか。

 

そのときに自分を犠牲にはせずに、

 

自分も相手もWinWinのちょうどいい所を

 

探っていってベストな関係を作っていくウインクウインク

 

そんな感じかなぁ。。

 

 

 

 

私が主催する「Win-Winになれるパートナーシップを

 

学べるオンラインスクール」では、

 

これまで私が経験してきたことで

 

結果に繋がったこと

 

感じたこと分かったことなど

 

全てシェアしていきたいと思っていますグリーンハーツグリーンハーツ

 

只今、準備中ですキラキラキラキラ

 

スクールがオープンしてみなさまに会えるのを

 

楽しみにしています!!