私は店舗内の作業場(鮮魚や惣菜を製造する場)の清掃をしていますが、

 

今月5日、

 

会社から電話があって、

 

●●君(高専生)が熱を出して休んだので早く出てきてほしいと連絡が。

 

 

私は仕方なくOK出して、

 

1時間早く出勤して、1人で通常4時間の勤務時間を1時間多い5時間やって勤務終了した。

 

 

 

数日後、熱を出して休んでた子(高専生)が出勤してきたが、

 

5時間働いた私には何の一言もなかった

 

えっ?びっくり

 

普通なら、迷惑をかけてしまった人には何かの一言、

 

先日は休んでしまって申し訳ございませんとか、何か言うよねプンプン

 

最近の若い子は何も言わないのだろうか。

 

相手に対して気遣う労うとか…。

 

社会に出てこんな対応では他の会社では先輩から叩かれるぞ。

 

 

 

私はこういう子は早く辞めてもらいたい

 

 

私より早く会社に入ったとはいえ、

 

相手を気遣う、労う言葉をしないのは社会人として失格だと思う。

 

こちらは1時間早く出勤して仕事をしたのに

 

(早く出勤して)働いて当たり前みたいな冷たい対応されなきゃいけないんだろう。

 

本当に腹が立つわムキー